【公式】「遊ぶなら何する?」発プロジェクト「msg WANNABE」、本日(6/26)音源公開…収益は全額寄付へ(画像提供:wowkorea)
【公式】「遊ぶなら何する?」発プロジェクト「msg WANNABE」、本日(6/26)音源公開…収益は全額寄付へ(画像提供:wowkorea)
MBCのバラエティ番組「遊ぶなら何する?(邦題:撮るなら何する?)」が制作したプロジェクトユニット「msg WANNABE」の1stアルバムの音源が本日(6/26)夜6時に電撃公開される。音源は「M.O.M(Men Of Music)」トームの「見つめてばかりいる」と、「ジョン・サン・ドン・ギ(頂上同期)」チームの「僕を知っている人」の計2曲で、「msg WANNABE」の8人のハーモニーが2000年代のバラードの思い出を呼び起こすとともに、胸にじんとくる感動を届けものと期待されている。

イ・ドンフィ の最新ニュースまとめ

MBCの「遊ぶなら何する?」側は26日、「『msg WANNABE』の『M.O.M』と『ジョン・サン・ドン・ギ』のデビュー曲の音源が(番組放送の)30分前にGENIE MUSICを含む各種音源サイトとモバイルアプリを通じて公開される」とし、「午後7時からは『msg WANNABE』の1stアルバムの限定盤がショッピングモーツ『11番街』を通じて販売され、音源とアルバムの販売収益は全額寄付する」と伝えた。

「M.O.M」(お笑い芸人チ・ソクジン、歌手KCM、Wonstein、パク・ジェジョン)の「見つめてばかり」(作曲:パク・グンテ、キム・ソフン、カン・ジウォン、作詞:カン・ウンギョン、英題:Foolish Love)は誰もが一度は経験した、アプローチできない愛に対する感情を盛り込んだミディアムテンポのR&Bバラードナンバー。

リズミカルなビートにアコースティックギターとピアノの感性的なメロディが交わり、2000年代のノスタルジアを誘う。特に叙情的なストリングスのラインと調和を成すメンバーたちのボーカルは、繊細な感情のコントロールを見せ、その時代とはまた異なる魅力を届ける。同じようで同じでない、新鮮なようでなじみがある安らかなリズムと旋律は、すべての年齢層から愛される名曲の誕生を予感させる。

「ジョン・サン・ドン・ギ」(歌手キム・ジョンミン、Simon D(チョン・ギソク)、俳優イ・ドンフィ、イ・サンイ、グループ名は4人の頭文字から名付けられた)の「僕を知っている人」は90年代を席巻していたコンテンポラリーR&Bナンバーで、男性ボーカリスト陣のハーモニーが魅力的な楽曲。

ピアノを中心にアピール力が濃厚なサクソフォンの演奏と魅惑的なハモンドオルガンの旋律が切なくもロマンティックな雰囲気をプラスさせた。この世で一番特別な人に愛を告白する内容の歌詞も、「ジョン・サン・ドン・ギ」のメンバーたちの個性あふれる音色を通じて、初々しいながらも心に響く胸をじんとさせる感動を届ける。

同日午後7時からは「11番街」を通じて、“ハカソ”ことお笑いタレントのハ・ジュンスとのコラボにより誕生した「msg WANNABE」の1stアルバムの限定盤の販売もスタートする。限定盤には「msg WANNABE」の楽曲とともにフォトブックやフォトカードが封入される。またユ・ヤホ(司会をつとめるユ・ジェソクのサブキャラ)の味覚を刺激していたキムブガク(韓国風のり天)やヌルンジ(おこげ)セットも販売される予定。

「msg WANNABE」の「M.O.M」と「ジョン・サン・ドン・ギ」の音源販売に続いて、前回の「スポイラー(ネタバレ)ライブ」を通じて公開された各チームの初ライブステージは本日(6/26)午後6時30分から放送される「遊ぶなら何する?」を通じて確認することができる。

一方、「遊ぶなら何する?」はレギュラー出演者のユ・ジェソクがリレーと拡張を基にしたさまざまなプロジェクトを通じて、“YOOニバース(ユ・ジェソク+ユニバース)”を構築し、“サブキャラ”シンドロームを巻き起こした。新型コロナウイルスの事態に失われがちな笑いと温かな励ましを同時に伝え、大きな愛を受けている。

「遊ぶなら何する?」は本日夜6時30分から韓国で放送される。




[遊ぶなら何する? 先行公開] MBC 210626 放送 (Hangout with Yoo - MSG Wannabe YooYaHo)
[遊ぶなら何する? 先行公開] MBC 210626 放送 (Hangout with Yoo - MSG Wannabe YooYaHo)




Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 95