「MustB」左からシフ、スヒョン、テゴン、ウヨン、ドハ(画像提供:wowkorea)
「MustB」左からシフ、スヒョン、テゴン、ウヨン、ドハ(画像提供:wowkorea)
5人組ボーイズグループ「MustB」(マストビー)は2019年1月21日デビューショーケースを開催、活動中断など大変な時期もあったが2021年には大韓民国ベストブランドアワードグローバルアイドル賞の受賞をはじめ、 K-STAGE AWARD、POCKETDOLS STARなど3つの賞を受賞。さらに「MustB」はYouTubeだけでなくInstagramを通して世界中のファンたちと活発に交流し、コロナ禍ではあるが、ことしの活動が期待されるグループだ。
そんな「MustB」のメンバーたちに書面インタビューを行なった。

NCT の最新ニュースまとめ


Q. 自身のアピールポイントと自己紹介をお願いします。

テゴン:こんにちは!「MustB」のリーダー、ラップ、そしてマンガ好きで、マンガから出てきたテゴンです~。

ウヨン:こんにちは。僕は「MustB」で高身長とロマンス、そしてボーカルを担当しているウヨンです。

ドハ:こんにちは、僕は「MustB」のドハです!よろしくお願いします!僕はスイートさとあたたかさ、そして感性ボーカルを担当しています。会いたかったです!

スヒョン:こんにちは!「MustB」の目の微笑み担当スヒョンです!僕はチームで振り付けとラップ、サブボーカルを担当していて、「MustB」の父のような存在です(笑)。

シフ:こんにちは、「MustB」では末っ子ですが、末っ子のようではないフィジカルと魅力的なボイス、ボーカルを備えているシフです!


Q. 「MustB」はどんなグループなのか、魅力を教えてください。

テゴン:僕たち「MustB」は様々な姿や面白さ、そして能力をもっているメンバーたちが、皆で楽しめる音楽を届けるチームです。

ウヨン:「MustB」は家族のように温かく和やかで、楽園のようなチームです!

ドハ:「MustB」は本当に飾ることなく正直で、ビーグル犬のように、すこしうるささもありますが、面白く、情が厚いグループです。

スヒョン:「MustB」はグループの名前のように、どんなことでも必ず出来るという意味を持っているので、どんなことでも必ずします!また、5人のそれぞれ色がある個性的なチームだと思います。

シフ:「MustB」はそれぞれが違う魅力を多様に持っていて、ファンになるポイントがたくさんあることが魅力です!


Q.今、ハマっていることや趣味や特技を教えてください。

テゴン:最近は日本のアニメーションにハマっています。料理やいろいろなものを作ることが特技です。

ウヨン:最近の趣味は日本のアニメや音楽を鑑賞することで、特技はモデルウォーキング、ポーズ、そして歌です。

ドハ:僕は映画鑑賞、音楽鑑賞、そしてショッピングが好きです。特技は甘い歌と甘い言葉です!

スヒョン:最近は任天堂Switchとボーカル練習にハマっています!後で機会があれば、マフィンの皆さんと一緒にゲームもしてみたいですし、ソロ曲も録音して発表したいです。

シフ:僕は最近演技を習い始めて、ネットフリックスで俳優さんたちの演技をみることが趣味になりました!


Q. 憧れのアーティストや個人のロールモデルは?

テゴン:最近は「WINNER」のソン・ミノさんが好きです。アーティスト的な部分と絵を描く姿がとてもカッコいいです。

ウヨン:「Lemon」を歌っている米津玄師さん、中川奈美さん、あいみょんさん、Aimerさんなどのアーティストの皆さんにハマっています。アニメと映画を観て、知りました。

ドハ:僕は「EXO」のベッキョン先輩が好きです。ベッキョン先輩の歌声と発声方法、あたたかさを感じるボイスが大好きで尊敬しています!

スヒョン:「BTS」のジミン先輩、「SHINee」のテミン先輩のようにダンスが上手いアーティストになりたいです!

シフ:僕は「NCT127」のテン先輩がロールモデルです!踊りの線がとても綺麗で、本人だけの魅力がハッキリしているようです!


Q. 「MustB」のテーマである「愛」にちなんで、自身が“愛してやまない〇〇” は?

テゴン:僕は「MustB」のファンの「マフィン」(=ファンの愛称)が大好きです!!  そしてアニメ、特に日本のアニメが本当に好きです!

ウヨン:マフィン、家族とも言えます。

ドハ:ショッピング、運動、演技、マフィン。

スヒョン:愛しているマフィンたち!食べ物!ゲーム!アニメ!マーベル!本当にすべて愛してます!

シフ:最近「鬼滅の刃」というアニメが好きです!元々シーズン1からずっと観ていましたが、今出ているシーズンも暇があれば検索して観ています!


Q. 1月21日にデビュー3周年を迎えましたね。おめでとうございます!3年前の自分に言いたいことは?

テゴン:3年前のテゴン!僕は今本当によくやっている、だからこの先諦めずに今のように最善を尽くせ。そうすれば全てのマフィン、そしてK-popを好きな人達に愛されるだろう!

ウヨン:一日でも早く日本に行ってみろと言いたいです。僕は一度も日本に行ったことがなくて(泣)。

ドハ:たくさんの言語を勉強して、いつもポジティブな考えをして、自信を持って!
スヒョン:後悔せずに、うまくやるさ。大変なことも多いし、幸せなことも多いだろうが、夢を追いかけていけば、花道だけ歩くだろう スヒョン!

シフ:明らかに成し遂げられることが多く、いろいろな大切さを知ることが出来るから、もう少しだけ我慢して耐えろと励ましてあげたいです!


Q. 3周年記念にオンライン“パジャマパーティー”でファンの皆さんと交流されたそうですね。パジャマ姿はとてもキュートでしたが、ファンの皆さんの反応はいかがでしたか?

テゴン:思っていたより反応が良かったです!お互いパジャマ姿も見れて、公演もして、一緒にコミュニケーションを取りながら進められたことがとても良かったです。ファンの方々も楽しいと言ってくれました!

ウヨン:ファンの皆さんの反応がとても良かったです!ファンの方たちも一緒にそれぞれのパジャマを着て思い出を作りました!

ドハ:とても気楽で、楽しかったという反応が多くて、僕たちもとても気楽に楽しく放送を終えられました。

スヒョン:ファンの皆さんと共にしたという点がとても良かったですし、僕たちだけではなく参加してくださった多くのマフィンの皆さんのパジャマを見ることができて、とても楽しかったです!
シフ:コンセプトがかわいくて独特だったのでファンの方々がたくさん気に入っていただけたようでよかったです!皆さん、可愛いと言ってくださいました(笑)


Q. 現在は寮で共同生活をしていますか?部屋割りやルールは?また、家族に例えると役割は?

スヒョン:今は寮生活をしていませんが、長い間寮生活をしていました!僕はテゴン兄さんと一緒に二段ベッドを使っていました!テゴン兄さんはお母さん、ウヨン兄さんはおばあさん、ドハ兄さんは長男、僕はお父さん、シフは末っ子という大家族の感じでした(笑)。

ドハ: 今はそれぞれの家で暮らしています。お母さんのようなのはテゴン、おばあちゃんはウヨン、お父さんはスヒョン、末っ子はシフ、僕は留学に行った兄を担当していると思います。
テゴン:家族に例えると、僕は全てのことやメンバーに気を遣うお母さんで、ウヨンはいつもあたたかく包み込んでくれるおばあちゃん、ドハはいつでもどこでも話を聞いてくれるお兄さん、スヒョンは現実的に話をしてくれて心配してくれるお父さん、シフはとても可愛く優しい息子という感じです。

ウヨン:ルールは、うーん、自由です(笑)テゴンはマンガに出てくる王子のような感じで、お母さんのように手先が器用です。僕は見た目は男らしく、氷のようで、丈夫なイメージですが知れば知るほど、優しく、バカさがあって、おばあちゃんのように、温かみがあり黙々と家事をよくします。ドハはお兄さん?とにかくすごくイケメンです(笑)裏表がなく、とても徹底しています。でもよく知ると、スイートで、情に厚いです。スヒョンはとてもシニカルな男です。男らしく、鋭くお父さんのような確かな決定ができ、話も上手いです。だけど笑うとギャップが凄く、殺人的な笑顔です。シフは末っ子らしく赤ちゃんみたいな可愛い姿がありますが、そう見えるのは大きな錯覚です。知ってみるととてもいい体をしていて、真の男です。そしてとても賢いです!

シフ: 寮生活をしていた時はウヨン兄さんがお母さんのようにたくさん世話を焼いてくれました!


Q. ファンとのコミュニケーションを大切にしたいという思いから、日本公式Twitterではメンバー自身が日本語を考えて直接ツイートしているそうですが、日本語はどうやって勉強していますか?好きな言葉は?

テゴン:はい!日本語はアニメと日本のドラマで勉強しています。そしてアプリを通しても勉強をしています!僕が日本語の中で一番好きな言葉は!「いつも愛してるよ」そして「大好き」です。理由は言葉の雰囲気が美しく、綺麗だからです。

ウヨン:日本の映画とアニメで勉強しています。「幸せ」という言葉が好きです。

ドハ:日本語の勉強は日本語の本を買って、出来るだけ毎日勉強しようと努力しています。

スヒョン:僕は個人的にアニメが好きで、日本のアニメを通じて勉強をしています!僕が好きな言葉は「領域展開」です。

シフ:日本語の勉強は隙間時間に頑張っていますが、まだ難しいです(泣)YouTubeで練習しています!「大好き」「会いたい」という言葉が一番好きです。


Q. 日本へ来日が実現したら、行きたい場所ややってみたいことはありますか?

テゴン:僕は日本に行ったことがあるのですが、また行けることになったら東京!そしてそこで皆と一緒に公演したいです。あと、ファンの方々と一緒にコスプレフェスティバルにも行ってみたいです。

ウヨン:ファンの方たちと一緒ならどこでもいいです。飲食店と特にコンビニが素晴らしいと聞くので、とても気になっています。そして、温泉!ゆったりとした雰囲気を楽しみたいです!

ドハ:日本へ行くことが出来たら、温泉体験や市内探索、そして美味しいものを食べたいです。ファンの方々と一日でも早く会って、ステージをお見せし、コミュニケーションを取りたいです。

スヒョン:日本に行ったことはあるのですが、寿司を食べれなかったことが心残りで、また行くことが出来れば必ず食べてみたいです!

シフ:ファンの方々と一緒に楽しい公演を作って、機会があれば大阪の道頓堀のような有名な場所に一緒に行ってツアーもしてみたいです!


Q. 2022年はどんな一年にしたいですか、目標や抱負などをお願いします。

テゴン:2022年にはコロナの状況が良くなって日本に行きたいです。そして他の国にも!全世界を回りながらワールドツアーをしたいです!

ウヨン:ことしの目標は日本に行くことです!今まで行ったことがないので。

ドハ:成果のある年にしたいです。努力の結果をたくさん築き上げて、もっとたくさんの言語を勉強し、もっと多くのファンの方々と交流したいです。

スヒョン:いつも新年の目標をいくつかたてるのですが、ことしは運転免許を取得することを1つすでに成し遂げました!あとはジムに通うこと、日本語の勉強、DJを習うことなどがあります。

シフ:2022年は日本にいるマフィンの皆さんに早く会って、公演をして、一緒に楽しめる時間がもっと多ければいいと思います!


Q. 最後に日本のファンの皆さんへメッセージをお願いします。

テゴン:僕は前に日本で公演をしたことがあります!なので、いつもその時のことを思い出し、日本のファンの方々かどれだけ優しくて綺麗で、どれだけいい方々なのか知っています。ずっと会いたかったです!今回のインタビューを通じて、このような良い機会をいただき、近況をお伝えすることが出来て、とても嬉しく、本当にありがたいと思います。これからももっといい姿をお見せして、必ず日本に行って公演をしますので、その時まで、愛するファンの皆さん、いつも体に気を付けてもう少し待っていてください!愛してます!

ウヨン:僕たちが必ず会いに行きます!期待してください!そして、僕たちと家族になるんです。会いたいです。愛してます!

ドハ:日本にいらっしゃる僕たちのファンの皆さん!このようにあいさつをすることができ、文章を残すことが出来てとても幸せです。日本という国が好きです。文化が美しくて、とても綺麗なところで、食べ物もとても美味しいものが多く、見るものもとても多いところじゃないですか。なので僕も日本に訪問すると考えると、とても嬉しく幸せです。僕たち早く会いたいですね。僕たちの歌をお聞かせして、一緒に交流しながら楽しめる舞台をお見せしたいです。本当に早く交流をしたい気持ちが強いです。これからもたくさんの関心と愛をお願いします。いつも会いたいし、愛してます。僕たち早く会いましょう。「いつも愛してる!会いたいです」(日本語で)

スヒョン:日本のマフィンの皆さん、僕たち「MustB」が今まで日本に行くことが出来ませんでしたが、この大変な状況が終わったら、日本に直接行って皆さんと一緒にいい思い出をたくさん作りたいです!皆さん健康に気を付けて待っていてください!ありがとうございます。愛してます!

シフ:こんにちは、日本のマフィンの皆さん!「MustB」のシフです!僕たちに関心を寄せて、応援していただきありがとうございます!僕たちがその応援と関心にお応えできるように早く日本に行ける日がくればいいと思います!すぐに会いましょう!会いたい。



Copyrights(C)wowkorea.jp 5