「NewJeans」、紛争中だけど「Bubble Gum」がSpotifyで1億ストリーム達成
「NewJeans」、紛争中だけど「Bubble Gum」がSpotifyで1億ストリーム達成
ガールズグループ「NewJeans」が、所属事務所のADORと専属契約紛争中にもかかわらず、依然として人気を誇っている。世界最大の音楽ストリーミングプラットフォームである“Spotify”で億台ストリーミング曲を追加した。

NewJeans の最新ニュースまとめ

5日、Spotifyによると、「NewJeans」のダブルシングル「How Sweet」の収録曲「Bubble Gum」が3日現在、累積1億9,6888回再生された。 これにより「Bubble Gum」は「NewJeans」の通算15番目の億台ストリーミング曲の仲間入りを果たした。

「Bubble Gum」はシンプルなドラムパターンにクールなシンセサウンドが加わった清涼感のある雰囲気の楽曲で、メンバーの軽快なヴォイスカラーが耳を魅了する。 この曲のミュージックビデオは、「NewJeans」の自然な魅力を盛り込んだほのかで叙情的な映像美でグローバルファンの大きな愛を受けた。

「Bubble Gum」は公開されるやいなや、ダブルシングルのタイトル曲「How Sweet」と共に韓国の主要音源チャートの上位にランクインした。 ビルボードの「グローバル200」をはじめとするグローバルチャートでも好成績を収め、双璧を成した。

これまで「NewJeans」が発表した全曲のSpotifyの累積ストリーミング回数は60億回を超える。 「OMG」が8億回以上、「Ditto」と「Super Shy」が7億回以上、「Hype Boy」が6億回以上、「Attention」が4億回以上、「New Jeans」と「ETA」が3億回以上、 「Cookie」と「Hurt」、「Cool With You」が2億回以上、「ASAP」と「Get Up」、「How Sweet」、「Supernatural」、「Bubble Gum」がそれぞれ1億回以上ストリーミングされた。

「NewJeans」は現在、所属事務所のADORと専属契約紛争中だ。

「NewJeans」は昨年11月、ADORとの専属契約解除を宣言した後、新チーム名「NJZ」を発表し、独自の活動を予告した。 これに対し、ADORは企画会社の地位保全及び広告契約締結などの禁止仮処分と専属契約有効確認訴訟を提起し、裁判所は仮処分を引用し、ADORの手を挙げた。

独自活動にブレーキがかかった「NewJeans」のメンバーは、仮処分申請の引用日である23日、裁判所に異議申請書を提出し、「コンプレックスコン香港2025」の公演で活動中断を発表した。

3日に開かれた専属契約有効確認訴訟の最初の弁論期日では、「和解を希望する」というADORと「信頼破綻で復帰する意思がない」という「NewJeans」側の立場が激しく対立した。
Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 110