産後夫婦仲が、急に悪くなることがあります。
かわいい赤ちゃんが生まれて、一番幸せなときなのに不思議だと思いませんか?
今回は、産後夫婦仲が悪くなる原因と対処法を紹介します。




〇産後夫婦仲が悪くなる原因

・ちょっとしたことでイライラする
赤ちゃんが生まれると、ママは睡眠不足になります。
そのため疲れが溜まって、ちょっとしたことでイライラします。
さらに、出産後は授乳を促進するホルモン「プラクチン」が増えるのが特徴です。
プラクチンは、エストロゲンが低下することもあるのでホルモンのバランスが崩れます。

・夫婦の会話が少なくなる
産後のママは、赤ちゃんの授乳やおむつ替えで忙しくなります。
そのため、今までよりも夫婦の会話は少なくなるでしょう。
夫婦の会話が少ないと、自分が思っていることを相手に伝えにくくなります。
そのため、不満が溜まってストレスになるでしょう。

・夫が育児・家事に協力してくれない
産後に夫が育児・家事に協力してくれないと、妻は負担が増えます。
妻が忙しいのに、夫はリビングでスマホで楽しんでいる。
さらに、休日にスポーツに出掛けることもあると嫌になります。




〇対処法

・会話を大切に
子供が生まれたら、夫婦の会話を大事にすることが大切。
夫は手伝うのが嫌なのではなく「何をしたらいいかわからない」というケースも。
なので、具体的にやってほしいことを伝えることが大切です。

・自由時間を作ってもらう
夫が休日の時に、妻のプライベートな時間を作ってもらいましょう。
育児の間に、リフレッシュすることは必要です。

・夫に家事を頼むのが難しい場合
夫に家事を頼むのが難しい場合、外部サービスを利用しましょう。
たとえば、お弁当や総菜の宅配サービスは便利です。
さらに、プロの掃除サービスも人気になっています。

・ネットの育児サークルに参加
ネットには、様々な育児サークルがあって悩みを気楽に相談できます。
同じように悩んでいたママが、解決方法を教えてくれます。
辛い気持ちをわかってもらうと、気持ちが落ち着くでしょう。


(C)wowKorea