
朝活がいいと聞いてやってみたけど、続かなかったという方へ。
最近、夜活が話題になっているのはご存じですか?
今回は夜活のメリットと注意点・体験談を紹介します。
〇夜活のメリット
・朝早く起きなくていい
夜活のメリットは、朝に弱い人も実践できることです。
残業が少ない会社に勤めている女性は、食事やお風呂の後に時間があります。
今までダラダラしていた時間を、勉強やスキルアップの時間に使うことが可能です。
・時間を気にしなくていい
朝活は、仕事の前に勉強するのでいつも時間が気になります。
時間に追われることで、ストレスになる女性も多いでしょう。
夜活なら、寝る前の時間に集中できるので気が楽です。
・無駄な買い物をしなくなる
夜活をスタートさせてから、無駄な外食やコンビニでの買い物が減ったというケースがあります。
ダイエットにも節約にもなるのは、うれしいですね。

〇夜活の注意点
・睡眠時間を確保
夜にスキルアップするのはいいですが、頑張りすぎると睡眠時間が少なくなります。
睡眠不足は、翌日の仕事にも影響するので寝る時間は決めておきましょう。
・寝る1時間前はスマホをしない
スマホやパソコンは、ブルーライトが発生します。
エネルギーが大きい光なので、寝る前に見ると睡眠リズムが崩れる原因になります。
寝る1時間前は、スマホやパソコンの利用を避けましょう。

〇夜活の体験談
・英会話スクールに参加(35歳 Tさん)
インターネットで検索して、英会話のスクールに通っています。
同じ年代の女性が多いので、楽しいです。
将来、オンライン講師になるという夢があります。
・夜ヨガ(40歳 Gさん)
ヨガと言っても難しいポーズをとる必要がなく、簡単なストレッチをします。
デスクワークで肩こりに悩んでいたので、助かります。
・オンラインマッサージ(28歳 Eさん)
最近肌が乾燥するので、オンラインのマッサージ教室に参加。
正しいやり方が学べるので、好きです。
これから、アロマの勉強をして資格を取りたいと思っています。
(C)wowKorea