韓国一般ニュース [コラム]
<W寄稿>虚言となってしまった日本に対する主要な約束=歴代韓国大統領の発言を整理した歴史資料
●1965年、パク・チョンヒ(朴正熙)大統領:「(韓国と日本国および)その国民(法人を含む)の間の請求権に関する問題が、1951年9月8日にサン・フランシスコ 市で署名された日本国との平和条約第四条(a)に規定されたものを含めて、完全かつ最終的に解決されたこととなる」 ●1993年、キム・ヨンサム(金泳三)大統領:「慰安婦問題で日本に補償を要求し ない」 ●1998年、キム・デジュン(金大中)大統
<W寄稿>韓国が日本を「自由陣営のパートナー」と認めないために生じたこと(1)=親韓派の嫌韓化
韓国への対抗策を打つ度に、安倍政権(当時)の支持 率が急騰した背景の内の一つとして、安倍首相による韓国に対する「戦略的放置」戦略が日本国民から共感を得ていたのもまた無視出来ないようだ。
<W寄稿>韓国が日本を「自由陣営のパートナー」と認めないために生じること(2)=北朝鮮との修交
この ような事情(韓国に大きく不利益)のために、これまでの間、日本はこのようなカード(北朝鮮との修交)を考慮したとしても、最大の利害当事者であると同時に同じ自由陣営に属 する韓国との緊密な事前協議過程などを経ずしては、このカードを切るのがとても難しかったと見られる。
<W解説>「徴用工像」のモデルは日本人か否か、韓国の2つの裁判所が下した真逆の判断
韓国では2019年、韓国の小学6年生の歴史教科書に「徴用工」として掲載された写 真が日本人労働者であることが分かり、この写真と夫妻が制作した像の特徴が似ているとして、ウィジョンブ地裁は「モデルが日本人だと信じる相当な理由がある」と認定した。
<W解説>韓国の徴用工(募集工)訴訟、初の資産売却命令=日本の新政権から抗告が反対されると日韓関係は即刻破綻
日本政府は原告らの賠償問題に関して、1965年の日韓請求権協定で「解決済み」との立場だが、韓国政府は「植民地時代の 違法行為に対する個人の請求権は認められる」と主張している。
<W寄稿>「独立運動」は無条件に聖域なのか?=韓国知識人の提案
韓国を代表する大衆歌謡曲の作曲家・音楽家 だが親日派として指定・指弾され、1996年の死後、出身地の密陽における博物館・記念館の建立で反対運動が発生し、全国的なイシューとなってしまった) 例えばこのような反論は勢いが強い「親日派の烙印」攻勢に押され、そのまま埋もれてしまった。
<W解説>韓国議長は日本の原発処理水に「中立」となれる?=韓国がIAEAの議長国に選出
今回、初めて韓国が議長国に選出されたことについて外交部(日本の外務省に相当)の関係者は「今や韓国の影響力は 大きくなり、日本が事実上独占してきた慣行が望ましくないということをわれわれが考慮した」とした。
<W寄稿>日本には高姿勢、中国には低姿勢、親文団体の二重的な行動態度=韓国知識人の疑問
相馬総括公使は7月15日にあるメディアとの非公式な懇談の際に「マスターベーション」と言う失言的な発言をしたのだが、これが大統領の名誉を棄損したというのだ。
<W寄稿>愚か者らが独島(竹島)に対する方式=韓国と日本、領土問題の損益計算
問題の平和的解決の為に、双方が一歩ずつ引き下がるべきだ」 韓日間のこのような対立が続くと同時に、この間、独島に無関心だった多くの日本国民が徐々に独島に関心を持つようになった。
<W解説>韓国ドラマ「イカゲーム」の歴史背景とは?日本映画との「類似性」指摘も
日本のネットフリックスで韓国ドラマ「愛の不時着」が1位になっていたが、米国のネットフリックスで韓国ドラマが1位を獲得するのはこの「イカゲーム」が 初めてだという。
<W解説>韓国軍のSLBMを嘲笑う北朝鮮=韓国の不安定の原因は「武器の不足」ではない
これを気にしていたのか、発射実験に立ち会ったムン・ジ ェイン(文在寅)大統領は、「本日の我々のミサイル戦力発射実験は、北朝鮮の挑発に対応したものではなく、我々の独自のミサイル戦力増強計画により予定された日に行われた」 と強調した。
<W解説>対馬で盗まれた仏像の「第2審」、韓国政府は日本に返還する気が本当にあるのか?
つまり、条約を違反して搬入された文化財なので韓国国内での訴訟対象にならないことを韓国検察は裁判官に主張しないといけない。
<W寄稿>帝国主義列強による植民地支配「清算」の主要例=韓国が勘違いする補償や謝罪の歴史資料
殺害の規模は秘密とされた」ミスラ(Misra、インド人作家・歴史家)によるガーディアン 紙でのインタビュー ‐今日の英国は謝罪無し、正式な補償無し ●英国 植民地の例:ケニア(支配期間:1895~1963年) ‐主な出来事:植民地支配に反対して抵抗した9万人のケニア人を1950年代に虐殺したり、 生き埋めにしたり、拷問 ‐2013年に英国政府が虐殺事件と関連してケニア政府に詫び、被害者五千名余りに
<W解説>2014年「セウォル号」沈没が教科書に=日本教科書の「慰安婦」記述変更に反発する韓国
今回、認定された教科書の内容について朝鮮日報は、「セウォ ル号の故意沈没説など、事故に関する陰謀論が含まれている上、当時の政権に対する一方的な批判もある」と伝えている。
<W寄稿>日帝当時、「渡日」や「日本軍へ志願」した朝鮮人の規模=韓国が隠したい歴史資料
また関東大震災が発生した1923年の在日朝鮮人の人口は8万415人であったのだが、翌年 の1924年の在日朝鮮人の人口が11万8152人へと大きく増加したのも特記するに値する。