韓国人権団体が国連報告者と面会 強制送還からの脱北者保護を要請
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の人権問題に取り組む韓国団体と中国から北朝鮮に強制送還された脱北者の家族らが韓国で結成した「非常対策委員会」は16日、韓国を訪れた国連のサルモン特別報告者と前日に面会し、国連と国際社会が脱北者の保護に乗り出すよう要請したと伝えた。
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の人権問題に取り組む韓国団体と中国から北朝鮮に強制送還された脱北者の家族らが韓国で結成した「非常対策委員会」は16日、韓国を訪れた国連のサルモン特別報告者と前日に面会し、国連と国際社会が脱北者の保護に乗り出すよう要請したと伝えた。
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)の妹、金与正(キム・ヨジョン)党副部長は15日に談話を発表し、日本の岸田文雄首相が日朝首脳会談を巡り具体的に働きかけをしていると発言したことに対し「(日本が)関係改善に向けて政治的決断を下すなら、両国は新たな未来を共に開いていける」との認識を示した。
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の故金正日(キム・ジョンイル)総書記の生誕記念日(光明星節、2月16日)を前に、各地で祝賀行事が開かれている様子を北朝鮮メディアが積極的に伝えている。
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の朝鮮中央通信は15日、海軍に配備される新型の地対艦ミサイルの発射実験を14日に行い、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)が現地指導したと報じた。
【ソウル聯合ニュース】韓国軍合同参謀本部は14日、北朝鮮が同日午前9時ごろ、東部の江原道・元山付近から朝鮮半島東の東海に向けて巡航ミサイル数発を発射したとして、韓米情報当局が詳細を分析していると発表した。
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の朝鮮中央通信は13日、朝鮮労働党平壌市委員会の金秀吉(キム・スギル)責任書記を団長とする代表団がロシアの招待を受け、12日に訪ロのため平壌を出発したと報じた。
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の朝鮮中央通信は12日、国防科学院が「240ミリ操縦(誘導)放射砲弾と弾道操縦体系(システム)」を開発したと報じながら、「わが軍隊の放射砲(多連装ロケット砲)力を質的に変化させることになる」と主張した。