韓国一般ニュース
北朝鮮が「かいらい韓国」に勝利と報道 サッカーU20女子アジア杯南北対決で
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮が、サッカーのU―20(20歳以下)女子アジア・カップ準決勝の韓国戦での勝利を伝えるニュースで、韓国を「かいらい韓国」と表記したことが、14日分かった。
韓国の開城工業地区支援財団 20日にも解散へ=団地の操業停止受け
【ソウル聯合ニュース】韓国と北朝鮮の経済協力を象徴する事業だった開城工業団地の運営を支援してきた韓国の開城工業地区支援財団が近く解散することが10日、分かった。
北朝鮮外務省の代表団 モンゴル訪問=友好関係強化へ
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の朝鮮中央通信は10日、外務省の朴明浩(パク・ミョンホ)外務次官を団長とする同省の代表団がモンゴルを訪問するため前日に平壌の空港を出発したと報じた。
金正恩氏が連日の軍事視察 敵の首都攻撃担う砲兵部隊に満足感
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の朝鮮中央通信は8日、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)が7日に朝鮮人民軍の大連合部隊などによる砲撃訓練を指導したと報じた。
金正恩氏が軍事訓練指導 「戦争準備の強化」指示=韓米演習に対抗
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の朝鮮中央通信は7日、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)が軍の西部地区の重要作戦訓練基地を視察し、訓練を指導したと報じた。
金正恩氏 軍事分野の公開活動が増加=対韓「敵対宣言」とも関連
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)が2023年12月から24年2月に行った公開活動がここ数年間の同じ時期に比べて増えていることが6日、韓国政府系シンクタンク・統一研究院の報告書で分かった。
北朝鮮 国連調整官の平壌駐在認める=コロナ禍後初めて
【ニューヨーク聯合ニュース】国連は4日(現地時間)、グテーレス事務総長が1日に北朝鮮・平壌駐在の国連常駐調整官にコロンバノ氏を任命したと発表した。