韓国一般ニュース
海軍機動艦隊司令部が発足 海上「韓国型3軸体系」の中核
【ソウル聯合ニュース】韓国海軍によると、北朝鮮の核・ミサイル脅威の対応に向けた、海上における「韓国型3軸体系」の中核となる海軍機動艦隊司令部が1日に発足した。
「今や留学先は日本だ」…情報を得る市民たち
2日、ソウル カンナム(江南)区サムソン(三成)洞のCOEXで開かれた「2025上半期海外留学博覧会」および「海外移住投資博覧会」を訪れた市民たちが相談を受けている。
韓国与党臨時トップと院内代表 尹大統領と面会へ
【ソウル聯合ニュース】韓国与党「国民の力」臨時執行部トップの権寧世(クォン・ヨンセ)非常対策委員長と同党の権性東(クォン・ソンドン)院内代表が3日、ソウル拘置所に収容されている尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領と面会する。
済州島海上で漁船2隻が座礁 死亡2人・行方不明2人
【済州聯合ニュース】韓国南部の済州島海上で漁船2隻が座礁し、乗船者15人のうち、死亡2人・行方不明2人となっている事故で、捜索当局は2日、徹夜で捜索作業を行ったが、成果を得られなかったと明らかにした。
韓国の1人当たりGDP3.6万ドル 日本・台湾上回る=24年
【世宗聯合ニュース】韓国政府が2日発表した推計によると、韓国の2024年の1人当たり国内総生産(GDP、ドル換算)は前年比1.28%増の3万6024ドル(約559万円)だった。
米、中国・カナダ・メキシコに関税…「韓国の自動車と鉄鋼業界への打撃は不可避」=韓国報道
トランプ米大統領が31日、中国とカナダ、メキシコに関税を課すとの意志を繰り返し確認したことを受け、韓国の国内総生産が減少するとの見方が出ている。
今日の歴史(2月2日)
1801年:天主教(カトリック)に対する弾圧事件、辛酉迫害(辛酉教獄)が始まる 1939年:鮮満拓殖会社により忠清南道から満州に3000人余りが移住1968年:米国が情報収集艦「プエブロ号」拿捕(だほ)事件を解決するため北朝鮮との秘密交渉開始1981年:全斗煥(チョン・ドゥファン)大統領がレーガン米大統領と会談、在韓米軍の撤退計画を取りやめ 1985年:ソウル・東湖大橋が開通 1992年:北朝鮮と
「“売り切れ”で帰省できない」…5年間で名節の列車チケット148万枚が「空席」=韓国
韓国鉄道公社が旧正月・秋夕の名節連休期間に運行したKTXや列車の乗車券の、10枚中4枚は発券された後に「キャンセル」されていたことが判明。
薩摩川内市が韓国・昌寧郡に訪問団 農産物輸入検討へ
【昌寧聯合ニュース】韓国南部の慶尚南道昌寧郡は1日、鹿児島県薩摩川内市の訪問団が農産物の輸入検討などのため5日から3日間の日程で同郡を訪問すると発表した。
今日の歴史(2月1日)
1906年:日本が漢城(現ソウル)に統監府を設置 1968年:京釜高速道路を着工 1973年:非常閣議で国政監査廃止法案を議決 1974年:韓国放送協会設立1989年:ハンガリーと国交樹立 1989年:北朝鮮の無煙炭2万トンを初輸入 2008年:保守系の自由先進党が結党大会