韓国一般ニュース
佐渡金山の追悼式 韓国がボイコット=日本側「残念」
【佐渡聯合ニュース】朝鮮半島出身者が強制労働をさせられた新潟県の「佐渡島の金山」の世界文化遺産登録を巡り、労働者の追悼式が24日午後、日本側主催で新潟県の佐渡市で開かれる。
日本産メスのズワイガニ輸入 韓国漁業者が反発「生存権脅かす」
【盈徳聯合ニュース】日本産のメスのズワイガニや基準のサイズに達しないズワイガニが韓国に輸入され、ズワイガニの産地である韓国東海岸の漁業者や地方議会が反発している。
徴用訴訟 三菱マテリアルに請求額の4倍の支払い命じる=韓国地裁
【光州聯合ニュース】韓国の光州地裁が、日本による植民地時代に強制徴用された韓国人被害者の遺族19人が三菱マテリアル(旧三菱鉱業)を相手取って起こした損害賠償訴訟で原告14人に勝訴判決を下し、類似した訴訟の慰謝料に比べ約4倍の1人当たり4億ウォン(約4400万円)を支払うよう命じたことが、24日までに分かった。
今日の歴史(11月24日)
1949年:国連食糧農業機関(FAO)に加盟 1956年:イタリアと国交正常化 1984年:韓国標準研究所が標準周波数と標準時間を知らせる標準周波数局を開局1998年:建設交通部(現国土交通部)がグリーンベルト(開発制限区域)解除計画を発表 2005年:行政中心複合都市特別法を憲法裁判所が「合憲」と判断2008年:北朝鮮が開城観光の中止など南北交流に対する超強硬措置を通知
今日の歴史(11月23日)
1920年:中国とロシアで活動していた独立軍部隊を大韓独立軍団として統合改編 1945年:金九(キム・グ)主席ら臨時政府幹部14人が中国から帰国1946年:朝鮮共産党、朝鮮新民党、朝鮮人民党が合併し南朝鮮労働党を結成 1968年:ソウル・南大門市場の大規模火災で775店舗が焼失1988年:全斗煥(チョン・ドゥファン)前大統領が在任中の不正に関し国民に謝罪 1998年:慶州で「第2の雁鴨池(臨海殿址
李在明共に民主党代表の偽証教唆の1審判決日…裁判所「一般車両の出入り禁止・保安対策を強化」=韓国
イ・ジェミョン共に民主党代表の偽証教唆容疑事件の1審判決日である25日、一般車両の裁判所庁舎への出入りが全面的に制限される。
尹大統領「二極化打開に注力」 補正予算編成は検討せず
【ソウル聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は22日、ソウル・竜山の大統領室でキム・ハンギル国民統合委員長をはじめとする委員らと昼食会を開き「わが国が成長を続け、絶えず発展するためには、国民皆が意欲を失うことなく懸命に走らなければならない」として「二極化の打開に注力し、国民全体が成長エンジンとして作動できるようにしなければならない」と述べた。
中国の短期ビザ免除 韓国人らの滞在期間が30日間に拡大
【北京聯合ニュース】中国外務省は22日、韓国人らが中国に入国する際の短期滞在ビザ(査証)の免除措置について、ビジネスと観光、知人訪問に限っていた訪問目的に「交流」を追加するとともに、ビザなしで滞在できる期間を15日以内から30日以内に広げると発表した。
韓国 きょうのニュース(11月22日)
◇佐渡金山の追悼式に靖国参拝した人物派遣へ 外交部「困惑」 朝鮮半島出身者が強制労働をさせられた新潟県の「佐渡島の金山」の世界文化遺産登録を巡り、日本が開催を表明した労働者の追悼式に日本政府が靖国神社を参拝したことがある生稲晃子外務政務官を派遣すると発表し、韓国政府が困惑している。