韓国一般ニュース
韓国の主な週間日程(30日~1月5日)
◇30日(月) ▲経済関係閣僚会議(9:00) ◇31日(火) ▲国会本会議(10:00) ▲閣議(10:00) ▲ソウル・普信閣で除夜の鐘突き◇1月1日(水) ▲元日 ◇2日(木) ▲政府の仕事始め式(9:00) ◇3日(金)▲尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の弾劾審判、第2回弁論準備手続き(14:00) ▲大韓商工会議所、経済界新年あいさつ会(16:00) ◇4日(土) ▲特になし ◇5日(日)
今日の歴史(12月30日)
1945年:独立運動家出身の宋鎮禹(ソン・ジヌ)韓国民主党党首が左翼系の青年に殺害される 1960年:尹潽善(ユン・ボソン)大統領が大統領府を「景武台」から「青瓦台」に改称 1970年:湖南高速道路の大田―全州区間(79キロ)が開通 1978年:全国に長距離自動電話が開通1996年:漢江にかかるソウル・西江大橋が開通2002年:財政経済部(現企画財政部)が仁川港内港全体の埠頭(ふとう)51万400
務安国際空港旅客機惨事「バードストライクが原因」vs「それでは説明できない」…事故原因について専門家たちの意見は様々=韓国
ムアン国際空港旅客機惨事の主な原因として、バードストライクによる機体故障が指摘されている。
韓国の旅客機事故 職務停止の尹大統領「深い哀悼と慰労」
【ソウル聯合ニュース】韓国南西部の務安国際空港で乗員乗客181人を乗せた旅客機が着陸に失敗して多数の死者が出た事故で、国会の弾劾訴追で職務が停止されている尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領が29日、「尊い命を失った方と愛する人を失った遺族に深い哀悼と慰労の気持ちを伝える」と自身のSNSに投稿した。
韓国旅客機事故 176人死亡・3人不明=2人救助
【務安聯合ニュース】韓国南西部の務安国際空港で29日、旅客機が着陸に失敗した事故で、乗員乗客181人のうち、176人が死亡し、3人が行方不明となっている。
韓国の旅客機事故 石破首相「深い悲しみ覚える」
【ソウル聯合ニュース】韓国南西部の務安国際空港で乗員乗客181人を乗せた旅客機が着陸に失敗して多数の死者が出た事故で、日本の石破茂首相は29日、「多くの尊い命が失われたことに深い悲しみを覚えている」とお見舞いのメッセージを出した。
韓国の旅客機事故 管制塔が着陸直前に「鳥と衝突」警告
【ソウル聯合ニュース】韓国南西部の全羅南道にある務安国際空港で発生した旅客機の事故で、空港側は事故機に着陸直前、バードストライク(鳥類の衝突)の注意を呼びかけていたことが分かった。
韓国の旅客機事故 大統領室が緊急会議=大統領代行に報告
【ソウル聯合ニュース】韓国南西部の全羅南道にある務安国際空港で29日、旅客機が胴体着陸に失敗して多数の死者が発生した事故を受け、大統領室は同日、緊急の首席秘書官会議を開き、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の権限を代行する崔相穆(チェ・サンモク)経済副首相兼企画財政部長官に会議の結果を報告した。