Skip to main content

韓国一般ニュース

資金洗浄対策の国際組織 北朝鮮のオブザーバー資格を剥奪

【ソウル聯合ニュース】アジア太平洋地域の国・地域でマネーロンダリング(資金洗浄)の防止やテロ資金供与対策を進める「アジア太平洋マネーロンダリング対策グループ」(APG)の第26回総会が24日(現地時間)にアラブ首長国連邦(UAE)アブダビで開催され、北朝鮮のオブザーバー資格を剥奪することが全会一致で決まった。

尹大統領が改革強調 「苦痛伴うが明るい未来をもたらす」

【ソウル聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は30日、「今の困難を共に乗り越えれば改革の向こうには確実に明るい未来が私たちを待っている」とし、「改革は苦痛を伴う課題だが、韓国の持続可能性のために、持続可能な成長のために今すぐ、必ずしなければならない」との考えを示した。

韓米日 北朝鮮の不法サイバー活動対応で連携確認

【ソウル聯合ニュース】韓国大統領室は30日、韓米日3カ国がこのほどサイバー安全保障に関する高官級会合を開き、北朝鮮の不法なサイバー活動の背景を究明することで合意したと発表した。

韓国 きょうのニュース(9月30日)

◇尹大統領がスロバキア首相と会談 協力強化で合意  尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は30日、ソウルの大統領室でスロバキアのフィツォ首相と会談し、両国の協力を拡大することで合意した。

尹大統領 サッカー代表監督選び巡る疑惑「明確にすべき」=来月2日に監査結果

【ソウル聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は30日、大韓サッカー協会が韓国代表監督に洪明甫(ホン・ミョンボ)氏を選ぶ過程で不公正な手続きがあったとされる問題の監査結果の報告を受け、柳仁村(ユ・インチョン)文化体育観光部長官に対し、「協会の管理監督の責任がある文化体育観光部が様々な疑惑に対する真相を明確にし、現場の誤った慣行を正すことができる確実な改善策を用意しなければならない」と指