韓国一般ニュース
韓国国家安保室長が訪米 大統領補佐官と会談へ
【ワシントン聯合ニュース】韓国の申源湜(シン・ウォンシク)国家安保室長は5日(現地時間)、ウォルツ米大統領補佐官(国家安全保障担当)との会談などのため訪米した。
北朝鮮 団体観光客受け入れ再開も突然中止=旅行会社「理由は不明」
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮が新型コロナウイルス禍以降5年ぶりに再開した西側諸国からの団体観光客の受け入れを突然中止したことが、5日分かった。
韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(3月6日)
<朝鮮日報>トランプ氏、韓国にも巨額の請求書を突きつけた <東亜日報>トランプ氏、安保を人質に韓国を名指して「関税威嚇」<中央日報>「韓国の関税、米国の4倍」 トランプ氏の「思いのまま」請求書<ハンギョレ>トランプ氏、カネをむしり取る相手に韓国を名指し <京郷新聞>「韓国の関税、米国の4倍」…同盟国をたたくトランプ氏<毎日経済>ホームプラス債券投資家 数千億ウォン損失の危機 <韓国経済>今度は韓国
韓国の外貨準備高 4100億ドルを割り込む=20年5月以来の低水準
【ソウル聯合ニュース】韓国銀行(中央銀行)が6日までに公表した2月末の外貨準備高は4092億1000万ドル(約61兆541億円)で、前月末より18億ドル減少し、2020年5月末(4073億ドル)以来の低水準となった。
今日の歴史(3月6日)
1883年:太極旗を朝鮮の国旗に制定 1905年:メキシコへの移民者1033人が仁川港を出発 1958年:2月16日に北朝鮮にハイジャックされた大韓国民航空(大韓航空の前身)機の乗客34人中26人が板門店を通じ帰還 1979年:メキシコと一般ビザの免除協定を締結 1985年:全斗煥(チョン・ドゥファン)大統領が、金大中(キム・デジュン)、金泳三(キム・ヨンサム)、金鍾泌(キム・ジョンピル)氏ら14
韓国情報機関「ロシアが北にドローン戦術伝授」
【ソウル聯合ニュース】韓国情報機関、国家情報院は5日、ロシアのウクライナ侵攻に加わる北朝鮮軍がロシア側からドローン(無人機)の操縦法や戦術を伝授されているとみられる状況が確認され、無人機分野での協力の可能性を注視していると明らかにした。
韓国 きょうのニュース(3月5日)
◇トランプ氏演説に反論 関税「米国の4倍」は事実でない 産業通商資源部は5日、トランプ米大統領が「韓国は米国に4倍高い関税を課している」と述べたことについて「事実と異なる」と反論し、「在米韓国大使館と多様な通商チャンネルを通じて事実関係を米国側に説明する」と表明した。
ブロックストリーム、数十億ドルの投資誘致…ビットコインローンファンド発売予定
ブロックストリームが機関投資家を対象とした3つの新規ファンドを発売し、2つはビットコインを担保にした貸付および借入サービスを提供する予定。