韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(3月31日)
<朝鮮日報>「内閣総弾劾」vs「野党を内乱罪で告発」 政局衝突 <東亜日報>山火事は消し止められたが…冷たい床で熟睡できない被災者5581人<中央日報>同盟国に北朝鮮を押し付ける 米国防長官が戦略指針で明示 <ハンギョレ>規模大きくなる一方の山火事 人員も装備も追い付けず <京郷新聞>野党 「弾劾宣告」へ総力戦…憲法裁裁判官の任命要求 <毎日経済>ソウルの不動産規制で混乱 同じマンションでも棟の
<朝鮮日報>「内閣総弾劾」vs「野党を内乱罪で告発」 政局衝突 <東亜日報>山火事は消し止められたが…冷たい床で熟睡できない被災者5581人<中央日報>同盟国に北朝鮮を押し付ける 米国防長官が戦略指針で明示 <ハンギョレ>規模大きくなる一方の山火事 人員も装備も追い付けず <京郷新聞>野党 「弾劾宣告」へ総力戦…憲法裁裁判官の任命要求 <毎日経済>ソウルの不動産規制で混乱 同じマンションでも棟の
◇31日(月) ▲観光公社、25年2月韓国観光統計発表(10:00) ▲観光公社、日本メディアを対象に韓日国交正常化60年記念ツアー(慶州、釜山)◇1日(火) ▲閣議(10:00) ▲完成車5社が3月の販売実績発表 ◇2日(水) ▲植民地時代に朝鮮半島の緑化と文化保存に尽力した日本人、浅川巧(1891~1931年)の追悼式(11:00,ソウル・忘憂歴史文化公園) ◇3日(木) ▲「四・三事件」の犠
1920年:日本が朝鮮笞刑(むち打ち)令を廃止 1949年:対北朝鮮貿易を禁止 1953年:中国が提案した朝鮮戦争休戦会談の再開を国連軍が受諾1959年:デンマークと国交樹立 1969年:チュニジアと国交樹立 1969年:韓米間に衛星中継による直通電話が開通1971年:ソウル―釜山間に自動電話が開通 1981年:国会の権限を代行する国家保衛立法会議が解散1989年:総合株価指数が1000ポイント
【ソウル聯合ニュース】韓国各地で同時に発生した山火事の対応に当たっている中央災難(災害)安全対策本部の高綺童(コ・ギドン)本部長(行政安全部長官代行)は30日、南東部と南部地域の大規模な山火事を同日までに鎮火したと発表した。
【ソウル聯合ニュース】韓国の崔相穆(チェ・サンモク)経済副首相兼企画財政部長官は30日、緊急懸案に関する経済関係閣僚懇談会で、「政府は早急な懸案課題を解決するため、迅速に執行可能な事業のみを含む10兆ウォン(約1兆20億円)規模の追加補正予算を組む方針」と述べた。
【ソウル聯合ニュース】韓中日の貿易担当相は30日、ソウルで会合を開き、3カ国間協力の必要性に共感するとともに、経済・通商協力を拡大していくことを申し合わせた。