貯金がないのを収入のせいにしていませんか??

低収入でもちょっとした工夫で貯金を増やす事ができます!!

今回は、貯金を増やす方法を3つご紹介します。


収入が多い方も少ない方も、参考にしてみてください!!






1.固定費の見直し

まずは固定費を見直しましょう。

自分の収入に見合った生活なのでしょうか。

家賃は給料に対して何%かどうか・・・

削減できる固定費はないかどうか・・・

ゆっくりとお金と向き合ってみましょう!


2.先取り貯金をする

貯金がなかなかできない方は先取り貯金がおすすめです。

給料天引きで別口座に入金してもらったり、

給料が入ったら自分で貯金する分を別口座に移しましょう!

余ったら貯金しようと思っていてもそう簡単にはできません。

生活が苦しくならない程度に貯金できる額を計算し、

先取り貯金をしてみてください!


3.副業をする

本業の収入だけでは固定費を削っても、貯金ができない方は副業をしてみましょう!

スマホ一つで簡単に稼げる仕事がたくさんあります。

お金を稼げるだけでなく、自分のスキルアップにも繋がります。

ただし、会社のルールで禁止されている場合も多いので注意してください。




4.税金を減らす対策をする

節税対策を心がけましょう!!

NISAや IDECOなどの投資や、ふるさと納税がおすすめです。

どれも損しないように下調べをする事が必要ですが、

効果は抜群です。

同じ収入でも手取りが増えれば嬉しいですよね。

難しく考えず、気軽に挑戦してみましょう!




5.転職を考える

あまりに収入が低い場合や収入が上がる見込みがない方は

転職を考えることも一つの方法です。

やりがいがあり収入は少なくても良いという方は

そのままお仕事を続けるのが良いでしょう。

しかし、やりがいもなく生活に余裕もない方は一度転職活動をしてみましょう!

収入UPできれば、毎月の貯金額も多くできるでしょう!






以上、低収入でもできる!貯金を増やす方法でした。

これからの生活を豊かにするために、

心の余裕を保つために、

突如お金が必要な時のために

貯金は大切です。


これを機会にお金と向き合う時間を作ってみてください。


(C)wowKorea