韓国一般ニュース
金正恩氏 朝鮮総連に奨学金2億8千万円
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の朝鮮中央通信は14日、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)が15日の故金日成(キム・イルソン)主席の生誕記念日に合わせ、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)に2億8702万円の教育援助費と奨学金を送ったと報じた。
韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(4月14日)
<朝鮮日報>韓悳洙氏の「変数」に揺れる「国民の力」の党内予備選 <東亜日報>いつ誰が落ちるかもしれない 「道路陥没」の恐怖が全国に拡散<中央日報>呉世勲氏・劉承旼氏 出馬せず、韓悳洙氏は「予備選への参加意思ない」<ハンギョレ>政権引き継ぎ委ない次期政権 現実的な公約に答えがある<京郷新聞>尹氏の拘束取り消した地裁 刑事裁判での撮影不許可で知る権利侵害<毎日経済>ZARA創業者も安値でビル売却 空室
韓国の主な週間日程(14~20日)
◇14日(月) ▲閣議(10:00) ▲内乱首謀罪で起訴された尹錫悦(ユン・ソクヨル)前大統領の初公判(10:00、ソウル中央地裁)▲国会の対政府質疑1日目(14:00) ▲旧与党「国民の力」、大統領選の候補者登録開始(~15日)◇15日(火) ▲国会の対政府質疑2日目(14:00) ◇16日(水) ▲国会の対政府質疑3日目(14:00) ◇17日(木)▲韓国中央銀行、政策金利を決める金融通貨委員
今日の歴史(4月14日)
1592年:壬辰倭乱(文禄の役)発生 1702年:白頭山火山が噴火 1967年:関税貿易一般協定(GATT)が国内で発効1977年:米国が自国永住権を持つ外国人に対する北朝鮮地域旅行制限を撤廃1977年:釜山―済州間にカーフェリー就航 1978年:ソウルに世宗文化会館が開館2011年:フランス艦隊が江華島を侵略した丙寅洋擾(1866年)の際に持ち出した外奎章閣図書のうち第1次返還分75冊、145年
大阪万博の韓国パビリオン開館 超大型ディスプレー公開
【ソウル、大阪聯合ニュース】大阪・関西万博が13日、大阪市の人工島、夢洲(ゆめしま)で開幕し、韓国の未来の技術と価値をアピールする韓国パビリオンの開館式が行われた。
文元大統領の側近が出馬表明 韓国大統領選
【ソウル聯合ニュース】韓国の革新系最大野党「共に民主党」の金慶洙(キム・ギョンス)元慶尚南道知事は13日、世宗市庁で記者会見を開き、「大統領室を世宗市に移して新しい地方時代を開くべき」とし、6月の大統領選への出馬を表明した。
韓国外相 ベトナム訪問へ=P4G首脳会議など出席
【ソウル聯合ニュース】韓国の趙兌烈(チョ・テヨル)外交部長官は15~17日、「グリーン成長とグローバルゴールズ2030のためのパートナーシップ」(P4G)首脳会議などに出席するため、ベトナム・ハノイを訪れる。
尹前大統領 14日に内乱事件の初公判=罷免から10日
【ソウル聯合ニュース】昨年12月の「非常戒厳」宣言を巡り内乱首謀罪で起訴された韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)前大統領の初公判が14日、ソウル中央地裁で開かれる。