Skip to main content

韓国一般ニュース

韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(2月18日)

<朝鮮日報>韓国の120万人が使うディープシーク、中国に個人情報渡した <東亜日報>ディープシークのダウンロード遮断 「個人情報が中国に流出」<中央日報>臓器移植・がん手術できず、患者が倒れていく 政府・医師対立1年 <ハンギョレ>自宅に行って裁判官を脅迫 無法な尹大統領支持者 <京郷新聞>「政治ブローカー事件」中央地検に移送…尹大統領夫妻に照準 <毎日経済>アリエキスプレスが韓国襲う…ファッショ

今日の歴史(2月18日)

1909年:国税徴収法を公布 1910年:朝鮮半島初の常設映画館、京城高等演芸館がオープン 1963年:軍事政権「国家再建最高会議」の朴正熙(パク・チョンヒ)議長が政局収拾に向け民政不参加を宣言 1992年:第6回南北閣僚会議が平壌で始まる 2003年:大邱地下鉄1号線で放火事件発生、192人が死亡2017年:女優キム・ミニが韓国人で初めてベルリン国際映画祭の女優賞受賞2023年:北朝鮮が大陸間弾

韓国国会議長 慰安婦被害者・吉元玉さんを哀悼

【ソウル聯合ニュース】韓国の禹元植(ウ・ウォンシク)国会議長は17日、16日に死去した旧日本軍の慰安婦被害者、吉元玉(キル・ウォンオク)さんの祭壇が設けられた仁川市内の病院を訪れ、哀悼の意を示した。

政治ブローカーが大統領妻との通話内容公開 選挙介入疑惑巡り=韓国

【ソウル聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の妻、金建希(キム・ゴンヒ)氏が2024年4月の総選挙の与党公認候補選びに介入したとされる疑惑を巡り、これに関与したとされる政治ブローカーのミョン・テギュン氏側が17日、金氏との通話内容を再現した資料を公開した。

韓国 きょうのニュース(2月17日)

◇与党トップ 尹大統領の辞任は「現実的に考慮されていない」  与党「国民の力」の臨時執行部トップ、権寧世(クォン・ヨンセ)非常対策委員長は17日、ソウル市内で開かれた討論会で、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領が憲法裁判所による弾劾審判の結論が出る前に辞任する可能性について、「現実的に考慮されていないと考えている」と述べた。