今日の歴史(2月16日)
1927年:朝鮮半島で初となるラジオ放送を京城放送局がスタート 1945年:日本に留学していた尹東柱(ユン・ドンジュ)が福岡で獄死 ※韓国で国民的な人気を誇る詩人・尹東柱は1942年に日本に渡り、立教大や同志社大で学んだ。
1927年:朝鮮半島で初となるラジオ放送を京城放送局がスタート 1945年:日本に留学していた尹東柱(ユン・ドンジュ)が福岡で獄死 ※韓国で国民的な人気を誇る詩人・尹東柱は1942年に日本に渡り、立教大や同志社大で学んだ。
1894年:東学農民運動(甲午農民戦争)始まる ※全ボン準(チョン・ボンジュン)らが指導した内乱の同運動をきっかけに朝鮮半島に出兵した日本と清国が対立し日清戦争に発展 1952年:第1回韓日会談を開催 1953年:緊急通貨措置令を発表し、第2次通貨改革を断行 ※デノミネーション(通貨単位呼称の変更)を実施1962年:アルゼンチンと国交樹立 1994年:北朝鮮が七つの核施設に対する国際原子力機関(I
イ・イニョン共に民主党議員は14日、大統領選に出馬するかどうかについて言及した。
【ハルビン聯合ニュース】中国・ハルビンで行われた冬季アジア大会は14日、最終日を迎え、韓国は金・銀・銅メダルを一つずつ獲得して総合2位で有終の美を飾った。
【ソウル聯合ニュース】韓国人気グループBTS(防弾少年団)のV(ブイ)さんとJUNG KOOK(ジョングク)さんに関する虚偽の映像を流布して名誉を傷つけ、所属事務所のビッグヒットミュージックの業務を妨害したとして2人と所属事務所がユーチューブチャンネル「タルドク(脱オタク)収容所」の運営者に損害賠償を求めた訴訟の判決でソウル西部地裁は14日、運営者に対し、ビッグヒットミュージックに5100万ウォン
◇釜山のホテル建設現場で火災 6人死亡・7人負傷 消防当局は14日、南部・釜山市機張郡のリゾートホテル「バンヤンツリー海雲台釜山」の新築工事現場で同日午前に火災が発生し、6人が死亡、7人が負傷したと発表した。
【ソウル聯合ニュース】韓国の国家ブランド力強化に向けた「2025国家ブランドアップ展示会」が20~25日にソウルの国立中央博物館地下歩道で開催される。