韓国一般ニュース
今日の歴史(9月7日)
1945年:米極東軍司令部が南朝鮮に軍政宣布 1945年:夜間通行禁止制を実施 1969年:新民党が朴正熙(パク・チョンヒ)大統領の弾劾訴追決議案を国会に提出 1980年:延世大の発掘チームが忠清北道・丹陽で6万~10万年前の人骨を発見 1999年:在日韓国人無期囚の金嬉老(本名・権禧老=クォン・ヒロ)氏が日本での服役から31年半ぶりに仮釈放され帰国 2002年:ソウルで12年ぶりに南北統一サッカ
尹大統領「韓日関係発展は選択ではなく責務」 岸田首相と夕食会
【ソウル聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領と金建希(キム・ゴンヒ)夫人は6日、来韓した日本の岸田文雄首相と裕子夫人を招いて夕食会を開いた。
韓日首脳 対北で韓米日協力強化を確認=国民退避・入国手続き簡素化でも協力
【ソウル聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は6日、来韓した日本の岸田文雄首相と会談し、北朝鮮の挑発やロシアと北朝鮮の接近など地域の脅威に対応するため韓米日の協力を強化することを確認した。
尹大統領夫人の高級バッグ受領 「不起訴」勧告=民間審議委員
【ソウル聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領夫人、金建希(キム・ゴンヒ)氏が知人から高級ブランドのバッグを受け取ったことが収賄などにあたるかについて、検察が民間の委員に意見を求める「検察捜査審議委員会」の会合が6日開かれ、委員らは「不起訴処分」の意見を決定した。
日本産こんにゃくから微量のセシウム検出 業者が輸入中止=韓国
【ソウル聯合ニュース】韓国に輸入された日本産のこんにゃくから放射性物質のセシウムが微量検出され、輸入業者が製品の輸入を中止したことが6日、分かった。