Skip to main content

韓国一般ニュース

韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(3月20日)

<朝鮮日報>民間の発電会社が韓国電力を提訴 電力網なく販売できず     <東亜日報>住宅価格高騰に火をつけ…35日で規制緩和を撤回<中央日報>不動産取引の規制解除から1カ月 竜山なども加え再規制<ハンギョレ>ソウル市長が原因の住宅価格過熱 再び規制へ<京郷新聞>ソウル市 不動産取引の規制解除を35日で撤回 <毎日経済>10種類の「大当たり新薬」 国を挙げて開発を<韓国経済>江南3区・竜山 すべて

今日の歴史(3月20日)

1902年:漢城(現ソウル)―仁川間で電話開通 1946年:第1回米ソ共同委員会がソウルの徳寿宮で開かれる 1958年:ソウル―済州線に民間旅客機就航1963年:尹潽善(ユン・ボソン)、許政(ホ・ジョン)ら在野の政治家が軍政延長反対デモ 1996年:韓中外相会談で漁業協定の締結と排他的経済水域(EEZ)の画定交渉の開始に合意 1999年:金大中(キム・デジュン)大統領と日本の小渕恵三首相が青瓦台(