かぶるだけでおしゃれ!ハットコーディネート
ファッションには、小物やアクセサリーは欠かせないものです。中でも、ハットはファッションのアクセントになるので、被るだけでおしゃれな印象に仕上げることができる万能アイテムです。 また、ヘアスタイルが決ま…
ファッションには、小物やアクセサリーは欠かせないものです。中でも、ハットはファッションのアクセントになるので、被るだけでおしゃれな印象に仕上げることができる万能アイテムです。 また、ヘアスタイルが決ま…
日本においてお弁当やさんはポピュラーなものですが、韓国ではまだそこまでではありません。その理由として、気軽に立ち寄れるご飯やさんが多いこと、価格が安いこと、そしてほとんどのお店で「ポジャン(お持ち帰り…
杏仁豆腐の上に乗っている、赤いドライフルーツ。噛むとツブツブと小さなタネを口の中で感じられる、ほの甘い果実。これがクコの実ですね。最近では輸入食料品店などでも手に入る、ポピュラーなドライフルーツの一つ…
連日、ソウル・明洞(ミョンドン)の屋台で楽しめるグルメをご紹介していますが、今回は「全州韓屋村(チョンジュハノクマウル)」で注目を集めている「チーズ焼き」が明洞でも食べれますよ!という記事です。 韓国…
韓国人彼氏の“いいところ”のひとつに、優しくレディーファーストであるという点が挙げられる点は前回記事→(もしも韓国人男性が彼氏だったら?女子が嬉しい7つのポイント)でもお伝えしましたが、それは、小さな…
韓国ドラマの日本進出やK-POPアイドルたちの活躍から「韓国人男性」が注目を浴びるようになって数年が経ちました。甘いマスクにロマンティックな振る舞い・・・実際のところ、韓国人男性ってどうなの?と疑問で…
日韓の文化で同じように見えて実は異なるものの中でも、食事のマナーが挙げられます。 現地で友達ができても、食事のマナーを正しくしなければ、恥をかいてしまうかもしれません。 今回はそんな似て異なる日韓の食…
韓国の家庭料理のなかで定番のおかず「チャプチェ」。春雨を野菜やお肉と一緒に炒めた料理で、日本人にも人気の高い一品ですよね。だいたいが、小鉢でちょこっと付いてきたりする程度で、チャプチェをメインに食べる…
訪れるたびに新しい変化に出会える街、ソウル・明洞(ミョンドン)。 明洞名物でもある「屋台」めぐりは外国人旅行者にも人気ですが、韓国在住の身としても驚きがいっぱいです! 今回目に留まったのはこちら「フラ…
IUは23日午後、ソウル・アンダーステージでファンミーティング「CHAT-SHOW」を開催しました。新アルバムのタイトル曲「Twenty-three」にちなんで、23日に23歳のファン100名を招待し…
日本で恐ろしいほど進化を遂げている100均グッズの大手「DAISO」は、韓国にもあります。現在は、韓国全土になんと1,033店舗(2015年9月現在)を構えており、オンラインショップも好評を博していま…
今日はソウルで流行っている少し変わったカフェを紹介します。それは「指輪カフェ」です! 日本でも最近では手作り指輪工房などが流行りつつあると思いますが、ソウルでも指輪を手作り体験できるカフェが流行りつつ…
近年、ビュッフェ・食べ放題のお店がとっても盛んな韓国。前回も「サーモンの食べ放題」をお伝えしましたが、私がこれまででもっとも感動したお店「조개창고(チョゲチャンゴ・貝倉庫)」をご紹介しようと思います。…
韓国人が大好きな魚といえば「サーモン」。ビュッフェなどに行ってもたいがいサーモンがメニューにありますし、そこの大皿だけスカスカということも。日本人もサーモンは好きだと思うのですが、韓国人のサーモン好き…
ベトナムに観光で来る方も、駐在で長期滞在する方も、気になるのが現地の交通手段。そこでホーチミンの交通手段についてご紹介します。ホーチミンでは大きく分けて3つの交通手段があります。まずはタクシーです。観…
「CJ第一製糖」といえば、韓国でさまざまなスイーツやお菓子を展開している企業です。特に「プチチェル」シリーズは人気で、高級スイーツの味がコンビニなどで手軽に楽しめる点がポイントです。 私が韓国に来て驚…
20日にデビューした「TWICE」。 デビューの直前まで「学生服煽情性」沙汰で色々大変だったようですが…。 デビュー曲「OOH-AHHに」の反応は上々です。「OOH-AHHに」は、韓国語の「優雅に」を…
韓国旅行に来たら、一度は立ち寄るカフェ。韓国は、コスメや食事、交通費が日本に比べて比較的安価なのに比べて、コーヒーは高めのお値段ですよね。そこで、私がお勧めしたい韓国ブランドのコーヒーショップ「EDI…
韓国にも会員制マートの「コストコ」があります。1人暮らしのため、そんなに大量の食糧は必要ありませんが、激安のペットボトルの水や、ペットシート、インスタント食品の購入のため、たまーに行きます。たくさん入…
日常生活で疲れたときに、犬や猫などのペットが癒してくれることってよくありますよね。しかし、韓国に滞在していると、ペットはなかなか自分で飼えないですよね。そんなときに近年ソウルで流行しているアニマルカフ…