Skip to main content

韓流ブログ パートナー

編集部さんの記事一覧

遊べる!漢江のおすすめスポット【韓国】

ソウル中心部を流れる、韓国の代表的な川が「漢江」ですよね。漢江のほとりで、フライドチキンやビールを楽しむのが、ソウルっ子流。一度は行ってみたいスポットの一つです。今回はこの漢江で楽しく遊べるオススメス…

コスメだけではない!パフやブラシのケアも大切

コスメにこだわる女性は多いはずです。しかし、メイクに使うための道具にまで気を使っているという人は意外に少ないのではないでしょうか。メイクに使うパフやブラシは、きれいにメイクを仕上げるためにはとても重要…

ココナッツミルクで外からも中からも美人に

ココナッツミルクと聞くと、甘い飲み物を想像する人が多いのではないでしょうか。その甘さから、太りやすい、糖分が多い、などと思っている人もいるはずです。しかし、最近美容や健康面においてココナッツミルクには…

これは便利!韓国で使えるアプリ三選【韓国】

日常生活で欠かせないものの一つが、スマートフォンのアプリではないでしょうか?今回は韓国生活をする上で、ダウンロードしておくと便利なアプリをご紹介していきましょう! まずは「地下鉄」アプリ。アプリ名はそ…

鉄道よりも速くて便利!高速バスの使いこなし方【韓国】

韓国に何回か来たことのある方や、韓国に長い間滞在している方は、ソウルを飛び出して、地方都市に行こうとする方もいるかもしれません。今回はそういった時に便利な高速バスを利用する際に知っておくべきことを紹介…

ピンク使いでハッピー気分

世の中にはたくさんの色があふれかえっています。太陽の光にも長さの違う波長の光があり、これが赤や青に見えています。そして波長の違う光はそれぞれにエネルギーを持ち、ココロやカラダに影響を与えているのです。…

えごま油で体の中からアンチエイジング

女性であれば、アンチエイジングや美肌についていつも気にかけているものです。スキンケアやヘアケアなど、外側からのアプローチをしていても、年齢は出てきてしまうものです。そのため、アンチエイジングを目指すの…

意外に知らない、日韓交通ルールの違い【韓国】

日本と異なり、「右側通行」の韓国。それ以外にも交通ルールで日本と異なる部分がたくさんあるんです。 今回はその違う部分をいくつかご紹介していきましょう。まずは、車道で「矢印信号」が日本よりも多いという点…

韓国と日本の出前文化の違い【韓国】

韓国旅行に来られた際、出前を利用したことはありますか?日本でも一昔前は、ラーメンやそば、お寿司などの出前がよく使われていましたよね。韓国では今でも出前がとっても人気で、生活に根付いています。韓国で「出…

韓国でテイクアウトお弁当といえば「ハンソッ」【韓国】

日本においてお弁当やさんはポピュラーなものですが、韓国ではまだそこまでではありません。その理由として、気軽に立ち寄れるご飯やさんが多いこと、価格が安いこと、そしてほとんどのお店で「ポジャン(お持ち帰り…

かぶるだけでおしゃれ!ハットコーディネート

ファッションには、小物やアクセサリーは欠かせないものです。中でも、ハットはファッションのアクセントになるので、被るだけでおしゃれな印象に仕上げることができる万能アイテムです。 また、ヘアスタイルが決ま…

くこの実が女性にいいらしい?

杏仁豆腐の上に乗っている、赤いドライフルーツ。噛むとツブツブと小さなタネを口の中で感じられる、ほの甘い果実。これがクコの実ですね。最近では輸入食料品店などでも手に入る、ポピュラーなドライフルーツの一つ…

全州韓屋村の人気者「チーズ焼き」が明洞でも!【韓国】

連日、ソウル・明洞(ミョンドン)の屋台で楽しめるグルメをご紹介していますが、今回は「全州韓屋村(チョンジュハノクマウル)」で注目を集めている「チーズ焼き」が明洞でも食べれますよ!という記事です。 韓国…

親孝行?マザコン?彼女を困らせる韓国男子の母親愛

韓国人彼氏の“いいところ”のひとつに、優しくレディーファーストであるという点が挙げられる点は前回記事→(もしも韓国人男性が彼氏だったら?女子が嬉しい7つのポイント)でもお伝えしましたが、それは、小さな…