韓国一般ニュース
金正恩氏の訪ロはいつ? 軍事パレード参加者と10日平壌で記念撮影
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の朝鮮中央通信は11日、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)が建国75年記念の「民防衛武力閲兵式(軍事パレード)」参加者と10日に平壌で記念写真を撮ったと伝えた。
北朝鮮 金正恩氏娘の待遇を格上げ=韓国統一部
【ソウル聯合ニュース】韓国統一部は10日、北朝鮮の平壌で8日夜に開かれた建国75年を祝う閲兵式(軍事パレード)で、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)の娘、ジュエ氏に対する待遇が今年2月の閲兵式のときより格上げされたとの見方を示した。
金正恩氏 11日に列車でロシア訪問か=現地で受け入れ準備の動き
【ウラジオストク聯合ニュース】北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)が11日にロシア極東ウラジオストクを訪問するもようだ。
北朝鮮の戦術核攻撃潜水艦 「正常運用は不可能」=韓国軍
【ソウル聯合ニュース】韓国軍合同参謀本部の関係者は8日、北朝鮮が新たに建造した初の「戦術核攻撃潜水艦」を進水したと発表したことについて、「正常に運用できる姿ではないと判断している」と記者団に述べた。
金正恩氏の軍事分野最側近 朴正天氏の肩書は「軍政指導部長」
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮で金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)の軍関連日程に同行している朴正天(パク・ジョンチョン)氏の肩書が「朝鮮労働党軍政指導部部長」であることが8日、確認された。
北朝鮮が初の「戦術核攻撃潜水艦」進水式 SLBM搭載と推定
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の朝鮮中央通信は8日、水中で核攻撃が可能な初の「戦術核攻撃潜水艦」の進水式が6日に行われ、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)が出席したと報じた。
中国訪朝団長に劉国中副首相 韓米日連携強化を意識か
【ソウル聯合ニュース】韓国政府は7日、北朝鮮の建国75周年の記念日(9月9日)に合わせて訪朝する中国代表団の団長に劉国中副首相が選ばれたことについて、韓米日の連携強化を意識した決定との見解を示した。
中国副首相率いる代表団が訪朝へ 建国記念行事に出席
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の朝鮮中央通信は7日、中国の劉国中副首相を団長とする中国代表団が北朝鮮を訪問し、建国75年の祝賀行事に参加すると報じた。
金正恩氏 プーチン氏との会談で労働者派遣など議論か
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)が来週ロシアを訪問してプーチン大統領と会談するとみられているなか、首脳会談が実現すれば軍事面だけでなく経済面でもロ朝の結びつきが強まる見通しだ。
北朝鮮が外部との壁を強化 情報源増やし国際社会で共有を=国連報告者
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の人権問題を担当する国連のサルモン特別報告者は6日、北朝鮮が外部からの切り離し強化を図っていると懸念し、北朝鮮内部に情報源をより多く確保し国際社会が情報を共有する必要があると強調した。