韓国 きょうのニュース(2月10日)
◇憲法裁 軍人らの調書「証拠として採用可能」 憲法裁判所は10日、検察が作成した「非常戒厳」に関与した軍幹部などの供述調書について、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の罷免の是非を判断する弾劾審判で証拠として使えるとの立場を改めて示した。
◇憲法裁 軍人らの調書「証拠として採用可能」 憲法裁判所は10日、検察が作成した「非常戒厳」に関与した軍幹部などの供述調書について、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の罷免の是非を判断する弾劾審判で証拠として使えるとの立場を改めて示した。
【蔚山聯合ニュース】韓国南東部・蔚山の工業団地で10日午前11時15分ごろ、オイル貯蔵タンクが爆発する事故が発生し、負傷した作業員2人のうち1人が死亡した。
【ソウル聯合ニュース】韓国の延世大は10日、国民的な人気を誇る詩人の尹東柱(ユン・ドンジュ、1917~1945)と、いとこで独立運動家だった宋夢奎(ソン・モンギュ、1917~45)の没後80年を迎え、14日に追悼式を開くと発表した。
<朝鮮日報>北朝鮮核、台湾問題…安保で「ちゃぶ台返し」しなかったトランプ <東亜日報>トランプ 今度は「相互関税」…通商戦争拡大<中央日報>米国の関税 中国の低価格品、韓国の工場が海外へ<ハンギョレ>文前大統領「自責の念で眠れず」 尹政権誕生させ「申し訳ない」 <京郷新聞>極右化示す四つのシグナル 与党の中にすべてある <毎日経済>トランプ関税 韓国の目の前に…間もなく「相互関税」対象国発表<韓
韓国のユン・ソギョル大統領の弾劾審判で、憲法裁判所が公開法廷での証言を軽視し、検察の調書に依存して裁判を進めているとの批判が大統領側から寄せられた。
◇10日(月) ▲国会本会議、最大野党「共に民主党」が交渉団体代表演説(10:00) ◇11日(火) ▲閣議(8:00)▲国会本会議、与党「国民の力」が交渉団体代表演説(10:00)▲尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の弾劾審判、第7回弁論(10:00、憲法裁判所)▲国会国防委員会の全体会議(14:30) ◇12日(水)▲国会、対政府質疑(政治・外交・統一・安全保障分野、14:00)◇13日(木) ▲
1949年:韓国民主党が民主国民党に改編 1951年:朝鮮戦争で国軍がソウル入り 1965年:春川ダムが完工1982年:政府が64歳以上の高齢者に対し敬老優待制度を実施1992年:ウクライナと国交樹立 1995年:ソウル大獣医学部と黄禹錫(ファン・ウソク)教授チームが、核移植を用いたクローン牛の生産に国内で初めて成功したと発表 2005年:北朝鮮が核兵器保有と6カ国協議の無期限中断を宣言 2008
1945年:大韓民国臨時政府が日本とドイツに宣戦布告 1967年:在韓米軍地位協定(SOFA)が発効 1971年:政府が第3次経済開発5カ年計画を発表1990年:民主正義党、統一民主党、新民主共和党が統合し、巨大保守政党の民主自由党が誕生 1993年:前年の大統領選挙で落選した統一国民党の鄭周永(チョン・ジュヨン)代表が政界引退を宣言 1996年:忠清南道・泰安と中国の青島をつなぐ韓中海底ケーブル