Skip to main content

韓流ブログ パートナー

編集部さんの記事一覧

たれにつけた肉を焼くことは少ない【韓国】

韓国と日本を往復していると両国の文化の違いが見えてきます。 「焼き肉」もその1つです。 韓国の焼き肉は「肉をそのまま焼く」スタイルが多く、日本は「たれにつけた肉を焼く」スタイルが多いです。 最初のうち…

ソウルのコロナウイルスは拡大中 今の状況【韓国】

ソウルでは、相変わらず新型コロナウイルスの新規感染者の高止まり状態が続いており、最高レベルの「ステップ4」が適用されています。このステップ4のポイントを説明します。 ・飲食店の店内飲食可能時間は22時…

子どもにも人気のトッカルビ【韓国】

韓国には、日本でそこまで名が知られてなくても美味しい食べ物がたくさんあります。 ここでは、韓国屋台の定番で子どもから人気の高い「トッカルビ」を紹介します。日本ではカルビを知っている人は多いものの、トッ…

韓国人の味覚 濃い味がお好み【韓国】

韓国で生活し、韓国の人と接していると本当に濃い味を好むというのがよくわかります。 実は、韓国で社会問題になっているのが血圧に関する健康被害です。これは高血圧や動脈硬化などで、患者数は日本よりも多いと言…

韓国で麦茶が飲みたい 名前は「ポリ茶」【韓国】

韓国は日本と同じようにお茶大国です。 大切な客人をもてなすため、のんびりとした時間を過ごすためなど様々な場面で利用されます。そんな韓国に来た日本人がなかなか見つけられないのが「麦茶」で、色は似ているも…

日本円約300円の激安人気豚カツ屋【韓国】

ソウルには様々なレストランがありますが、日本と似ていて学生の集まるエリアはいわゆる「安い・うまい」店がそろっています。そんな中、日本円にして約300円で豚カツ定食を食べることができるお店として知られて…

「FTISLAND」イ・ホンギ、あどけない表情で4つの魅力

FTISLANDイ・ホンギがユニークな魅力をアピールしました。 ホンギは3日、自身のInstagramに写真を掲載しました。写真には、ホンギはあどけない表情に手をメガホンの様にして口に当てているホンギ…

PCR検査は手軽に受けられます【韓国】

まだまだ、新型コロナウイルスの広がりが止まらない韓国ですが、伴って増えているのが無料でPCR検査をすることができる場所です。少し前までは病院に行かないと陰性証明を受け取ることができず、時期によっては混…

韓国の鍋マナーは日本とは違う【韓国】

韓国料理で多く見かけるのが鍋料理です。 チゲなど種類も豊富で多くの人数で取り分けて食べるのですが、マナー面において日本人とは少し違って驚くところもあります。まず、1つ目が「渡し箸」です。 1つのものを…

辛くてもうまい韓国冷麺 五壮洞咸興冷麺【韓国】

韓国も夏になってくると暑さを感じる気温になります。 そんな暑い時期に人気の食べ物が「冷麺」です。 元々は、寒い地域で暖かい部屋で食べられていたという食べ物ですが、時代の流れにより夏の定番の食べ物となっ…

カリカリ・ふわふわの韓国の厚揚げ利用法【韓国】

韓国の食文化は日本とよく似ているので、利用する食材も同じものがたくさんあります。 代表的なものが豆腐で、韓国でも料理に応じてさまざまな豆腐を使い分けます。そんな豆腐料理でも日本よりよく見かけるのが厚揚…