韓国一般ニュース [コラム]
<W杯>FIFA、メールで謝罪後エラー修正…韓国代表ユニフォームを“日本チーム”と紹介
同件を指摘した誠信女子大学のソ・ ギョンドク(徐坰徳)教授は「FIFAマーケティングチームが正式謝罪し、“Featured Japan Jerseys”を“Featured South Korea Jerseys”に修正したことをメールで伝えてきた」と明かした。
<W解説>韓国進出のユニクロ、任天堂やソニーと違う事情とは=新店舗に関してはいざこざも
世界 のグローバル企業が韓国をテストベッドとしているのも、このような韓国消費者の素早い動きが評価されているからだ。
<W解説>日本製品の不買運動「NO JAPAN」最中なのに…韓国でも予約完売のPS5、その魅力とは?
日韓両国の文化ビジネス関係者や商品企画の関係者は、もっと知恵を絞って優れた文化商品を提供してほしい。
<W解説>韓国の鉄鋼業界、日本製の「高品質低価格」攻勢から鉄鉱石の価格急騰まで、苦難続き
韓国国内における日本製鉄鋼材の輸入割合も増加していることから、韓国製の鉄鋼材がいかに買われていないかがわかるだろう。
<W解説>韓国の文大統領が日本の菅新首相に書簡、日韓双方の「不信感」は変化するか?
韓国大統領府のカン・ミンソク(姜ミン碩)報道官が16日に伝えたところによると、韓国の文在寅大統領が日本の新しい首相に就任した菅義偉首相に対して書簡を送った。
<W解説>文大統領からは早速「書簡」…日韓首脳会談、火種「徴用工問題」などは話されるのか?
新しく選ばれた日本の菅義偉新首相と韓国の文在寅大統領との日韓首脳会談が、今年の年末に行われる可能性があると報道されている。
<W解説>韓国から大注目の「ポスト安倍」3候補が主張する外交政策=自民党総裁選挙、本日投開票
菅氏と岸田氏は日米同盟を基本とし、「核軍縮を含めた諸問題 において、日本が存在感を示すことで日本としての立場をアピールする」(岸田氏)、「安倍首相の外交、いわゆる安倍外交を受け継ぐ」(菅氏)と主張している。
<W杯アジア予選>ベトナム代表のパク・ハンソ監督「タイ戦に対する国民の関心…勝利で応える」
負傷選手が多かった第1戦とは異なった現在の状況について、パク・ハンソ監督は「常に話しているが、私と タイ代表の西野監督は勝利のための試合を準備する。
<W杯アジア予選>得点決められず落胆のソン・フンミン 「申し訳ない、責任感じる」
カタールワールドカップ・アジア地区2次予選で、レバノンとのアウェイ戦でスコアレスドローを記録した韓国代表のソン・フンミン(27)は「申し訳なく思っている」と謝 罪した。
<W杯アジア予選>2試合連続スコアレスドローの韓国パウロ監督 「グループ1位だが、改善すべき点多い」
また、2試合連続でスコアレスドローを記録したことについて、記者が「監督として負担 に思わないか」と問うと、「監督はどのような事が起こるかわからない中で、全てに備えなければならない。