韓国一般ニュース
6歳児の首を絞めた幼稚園の男性教諭…CCTVに映った虐待現場=韓国
テグの幼稚園の男子教諭が6歳の子どもを虐待していたことが明らかになった中、CCTVには子どもの首を絞めるなどの場面まではっきりと記録されていた。
慰安婦訴訟で勝訴の原告 賠償金受領へ日本政府の資産確認を申請=韓国
【ソウル聯合ニュース】日本政府に旧日本軍の慰安婦被害者らへの賠償を命じた昨年の韓国裁判所の判決が確定したことを受け、被害者とその遺族らが6日、賠償金受け取りのために日本政府の所有資産目録の確認を求める申請書をソウル中央地裁に提出する。
撤去危機のベルリン少女像 現地市民らが市長辞任を要求
【ベルリン聯合ニュース】ドイツの首都ベルリン市内にある旧日本軍の慰安婦被害者を象徴する「平和の少女像」が撤去の危機にある中、市庁舎前の広場で5日午後(現地時間)、現地の韓国系市民団体「コリア協議会」などが主催した集会が開かれ、参加者らは像の存続と同市のウェグナー市長の辞任を求めた。
韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(9月6日)
<朝鮮日報>性・暴力のライブ中継で利益を出すプラットフォーム <東亜日報>米大統領選の迷路に閉じ込められた韓国企業の投資104兆ウォン<中央日報>与党の親代表派・非代表派 一斉に保健福祉部次官の更迭を提起<ハンギョレ>与党代表が再び医学部定員増の先送り提案 政府・与党の衝突再燃か <京郷新聞>石炭発電所の下請け労働者にアイスクリーム工場へ行けと?
検察、金夫人のブランドバッグ授受疑惑嫌疑なしの結論に…検察捜査審議委員会の判断は?=韓国報道
ユン・ソギョル大統領のファーストレディ、キムゴンヒ夫人のブランドバッグ授受疑惑事件について、起訴するかどうかを判断する検察捜査審議委員会が6日に開かれる。
今日の歴史(9月6日)
1919年:大韓民国臨時議政院で憲法改正案と政府改造案が通過(第1次改憲) 1945年:朝鮮建国準備委員会が全国人民代表者会議を招集し朝鮮人民共和国樹立を宣布 1976年:国連軍と北朝鮮が板門店で分割警備合意文書を交換 1984年:全斗煥(チョン・ドゥファン)大統領が訪日、天皇が韓日の過去の歴史に遺憾表明2000年:国連ミレニアムサミットが開幕し、同年6月の南北首脳会談とその後続措置を歓迎する議長
韓国 きょうのニュース(9月5日)
◇北朝鮮が約480個のごみ風船散布 韓国政府「非常識な行為」 韓国軍の合同参謀本部は北朝鮮が4日夜から5日正午にかけ、2回にわたってごみをぶら下げた計約480個の風船を韓国に向けて飛ばしたと明らかにした。
最大野党代表の妻 公務用クレカの私的利用巡る検察聴取で供述拒否=韓国
【水原聯合ニュース】韓国最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)代表の妻、キム・ヘギョン氏が5日、水原地検に出頭し約2時間にわたり取り調べを受けた。
韓国伝統衣装の美を世界へ 「韓服世界化フォーラム」が6日発足
【ソウル聯合ニュース】韓国伝統衣装「韓服」の研究者や作家など約100人で構成された「韓服世界化フォーラム」は5日、ソウル市内で6日に発起人大会を開催すると発表した。
最大野党代表の妻が検察に出頭 公務用クレカ私的利用の容疑=韓国
【水原聯合ニュース】韓国最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)代表の妻、キム・ヘギョン氏が5日、取り調べを受けるため検察に出頭した。