Skip to main content

韓国一般ニュース

韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(1月7日)

<朝鮮日報>公捜処・野党の悪手 弾劾政局を揺るがせた <東亜日報>尹大統領の拘束巡り混沌…公捜処 警察に押し付けようとするも撤回<中央日報>右往左往する公捜処 尹大統領に対する捜査はさらに混乱<ハンギョレ>「極右の動き」に加勢した与党 令状執行妨害し憲法裁や警察に圧力<京郷新聞>「右往左往」した公捜処 結局は尹大統領の拘束に失敗 <毎日経済>サムスン・LG 「未来AI経験を拡張」<韓国経済>現代自

今日の歴史(1月7日)

1895年:朝鮮の金弘集(キム・ホンジプ)内閣が近代的な政治改革の基本綱領「洪範14条」を発表 1946年:李承晩(イ・スンマン)氏が信託統治の反対声明書を発表 1946年:初等学校の義務教育制を実施 1949年:李承晩大統領が対馬に対する韓国領有権を主張し日本に返還要求 1955年:中学・高校の教育課程分離を決定1958年:日本と文化財返還秘密条約を締結 2008年:京畿道・利川の冷凍倉庫で火災

韓国 きょうのニュース(1月6日)

◇北朝鮮 平壌付近から中距離弾道ミサイル発射  韓国軍合同参謀本部によると、北朝鮮は6日正午ごろ、平壌付近から中距離弾道ミサイルを朝鮮半島東の東海上に向けて発射した。

韓国旅客機事故で日本から犯行声明メール 当局が日本に捜査協力要請へ

【ソウル聯合ニュース】韓国南西部の務安国際空港でチェジュ航空の旅客機が着陸に失敗して炎上し179人が死亡した事故で、韓国警察当局は6日、日本人弁護士を自称する人物から「事故は自分たちが起こした」とする犯行声明のメールが送られてきたことに関連し、国際刑事警察機構(インターポール)を通じて日本の警察に捜査協力を要請し、外交ルートを通じて国際捜査共助を進めると明らかにした。