韓国一般ニュース
今日の歴史(3月12日)
1948年:独立運動家の金九(キム・グ)、金奎植(キム・ギュシク)、金昌淑(キム・チャンスク)、趙素昂(チョ・ソアン)らが、南朝鮮の単独総選挙反対声明を発表1964年:第6回韓日会談の本会談が2年ぶりに再開 1971年:韓国軍が米2師団担当の休戦ライン西部地域20キロ区間の警備業務を引き継ぎ、休戦ライン155マイル警備を完全担当 1993年:北朝鮮が核拡散防止条約(NPT)脱退を宣言 2001年:
韓国 きょうのニュース(3月11日)
◇尹大統領弾劾審判 宣告は来週に持ち越しか 憲法裁判所が11日、監査院長と検事3人の罷免の是非を判断する弾劾審判の決定を13日に言い渡す方針を示し、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の弾劾審判の決定が今週には出されない見通しとなった。
ソウルが本部の国際機関 初の韓国人事務総長「必須の国際資産にする」
【ソウル聯合ニュース】韓国・ソウルに本部を置く国際機関、グローバル・グリーン成長研究所(GGGI)の事務総長に金相浹(キム・サンヒョプ)氏が就任し、就任式が11日、ソウル市内のホテルで行われた。
運転免許証が23年ぶり新デザインに 偽造対策強化=韓国
【ソウル聯合ニュース】韓国道路交通公団は11日、セキュリティー強化のために最新技術を適用した自動車運転免許証を全国の運転免許試験場で交付すると発表した。
韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(3月11日)
<朝鮮日報>与野党協議がまた決裂 年金・相続税改革「進展なし」 <東亜日報>野党 検事総長の辞任拒否受け「30回目の弾劾」推進<中央日報>「公邸政治」 尹大統領が動く <ハンギョレ>「マクロ」動員し掲示板占領 憲法裁への威嚇強める尹氏支持者 <京郷新聞>「普通抗告」もせず 検事総長の職務放棄 <毎日経済>韓国の2次電池 中国に3年半遅れ<韓国経済>若者の挫折 勤続年数に応じて昇給の号俸制採用する事
韓国最高裁、城南FC事件における裁判官忌避申立てを最終的に棄却…「不公正な裁判の懸念なし」
韓国プロサッカークラブ「城南FC」の支援金疑惑事件の裁判において、検察が提出した裁判官忌避申立てが最高裁で最終的に棄却された。
今日の歴史(3月11日)
1959年:スウェーデンと国交樹立 1963年:クーデターを計画したとして、情報機関の中央情報部が金東河(キム・ドンハ)や朴林恒(パク・イムハン)ら一部軍人を摘発 1985年:民主正義党(民正党)の盧泰愚(ノ・テウ)代表が大統領任期内の直接選挙制を含む憲法改正に反対表明2004年:黄海上空で空軍戦闘機2機が衝突・墜落2009年:大韓航空機爆破事件の実行犯だった金賢姫(キム・ヒョンヒ)元北朝鮮工作員
[韓流]俳優マ・ドンソク 人気ゲーム「デス・ストランディング2」に出演
【ソウル聯合ニュース】6月26日に発売される世界的人気ゲーム「DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH」に韓国の俳優マ・ドンソクが出演することが10日、分かった。
韓国 きょうのニュース(3月10日)
◇北がトランプ政権発足後初の弾道ミサイル発射 「近距離型」か 軍合同参謀本部は10日、北朝鮮が同日午後1時50分ごろ、南西部の黄海道から朝鮮半島西の黄海に向けて数発の弾道ミサイルを発射したと発表した。