Skip to main content

韓流ブログ パートナー

編集部さんの記事一覧

帰国時に便利な「都心空港ターミナル」【韓国】

韓国旅行やビジネスで帰国時に嫌われるのが空港での混雑です。 仁川空港も金浦空港も人が多く、チェックインカウンターから出国審査までかなりの時間を要するケースもあります。 この混雑を避けるのに知っておくと…

春節期間だからこそ楽しめる場所【韓国】

多くのお店がお休みに入ってしまう春節ですが、この期間だからこそ楽しむことができる場所もあります。 おすすめが「韓国民俗村」です。韓国の文化や生活の様子などを体験することができる施設として韓国の人だけで…

韓国の旧正月はいつ?過ごし方の注意は【韓国】

韓国は旧正月(春節)を祝う習慣があります。 2019年の旧正月は2月5日が春節であり、その前後を挟むようにして春節休みがあります。日本のように1月1日と固定されているわけではなく、年によって変動するの…

オム・ジョンファ、4年ぶりに映画「OK!マダム」で復帰!

オム・ジョンファが、4年ぶりの映画「OK!マダム(原題)」に出演します。 「OK!マダム」は、オム・ジョンファをはじめ、パク・ソンウン、イ・サンユン、ペ・ジョンナム、イ・ソンビンなど主演俳優のキャステ…

「少女時代」出身ティファニー、父親の借金問題を言及

「少女時代」出身のティファニーが自身のインスタグラムに「最近、私の人生で最も苦痛な時間を過ごした。 私の家族に関することを体験し、彼らが私に多くの影響を与えたことを悟った」とし、父親の借金問題に対して…

冬が旬の韓国料理は【韓国】

韓国も日本と同じように旬を大切にする国で、料理にも旬の食材を多く取り入れます。 冬の時期、旬を迎え、美味しい食材といえば「タラ」「フグ」です。 どちらも鍋料理として使われることが多く、辛いスープと合わ…

東方神起ユンホ、「ラジオスター」に出演…収録完了

東方神起ユンホが歌手ファン・チヨル、キム・ウォンヒョ、パク・ジホンと共に人気トーク番組「ラジオスター」の収録に参加したと伝えられました。自身の領域で最善を尽くしながら一生懸命生きていく人々の話が繰り広…

知っておこう韓国スーパーの基本ルール【韓国】

韓国で生活するようになれば、日用品や食料品の購入でスーパーマーケットに行くことになります。 そこで知っておくとよい韓国のスーパーマーケット事情を紹介します。まず、韓国では日本と同じエコバック文化であり…

今年もすごかった修能(スヌン)の雰囲気【韓国】

学歴が大きなものを言う韓国社会において、11月に行われた大学修学能力試験(修能・スヌン)の雰囲気は今年もすごかった。日本でもニュースでパトカーが受験生を届ける光景が報道されていましたが、韓国内では、英…

いたって普通の韓国の年越し【韓国】

年越しというと大掃除をして、飾りをしてと、忙しい日本ですが、韓国で生活をしていると12月31日から1月1日にかけては「数字が変わった」というぐらいの感覚です。 元々、旧正月を祝う韓国では、西暦の変化に…

ソウル旅行必須アイテムT-money【韓国】

ソウルを移動するときに便利なアイテムが「T-maney」です。 名前の通り、プリペイド式の交通系ICカードで、日本で使われているSuicaとほぼ同じ機能を持っています。 ソウル市内の地下鉄やバスに乗る…

色を覚えて上手に活用 ソウルのバス路線【韓国】

ソウル市内を移動するのに便利な交通手段がバスです。 ソウルではバス専用路線が整備されているので地下鉄に降りて移動するよりもバスの方が速いケースも多くあります。  ソウルのバスは5色に色分けされており、…

韓国新幹線KTXの座席の違いは【韓国】

韓国新幹線においても日本のグリーン席と普通席のように一等と二等があります。 ソウルから釜山までで2つの座席の価格差は2,500円ほどです。 まず大きな違いがシートで、二等は2列2列の配列になっています…