Skip to main content

韓流ブログ パートナー

編集部さんの記事一覧

韓国で魚料理と言えばどんなもの【韓国】

韓国料理というと焼肉に代表されるように肉料理が多いイメージがあります。 しかし、韓国は三方を海に囲まれていることから魚介を使った料理が多いのも特徴です。 韓国を代表する魚と言えば何でしょうか。 多くの…

Wi-Fi大国の韓国【韓国】

日本よりもブロードバンド環境が充実している韓国、スマートフォンやタブレット端末を使うにはとても便利です。そして日本以上にWi-Fiが充実しているので短期間過ごすだけであれば、日本からレンタルをしてこな…

韓国で「ソルロンタン」食べるならこの2店【韓国】

韓国料理を代表するメニューの1つが「ソルロンタン」です。 これから寒くなってくる時期は、欠かせないメニューの1つと言っても過言ではないかもしれません。 そんなソルロンタンを提供する2大チェーン店が、「…

わかりにくい韓国の飲酒マナー【韓国】

日本でもお酒の席となると様々なマナーがありますが、韓国でも同じようなものがあります。 ただ、一部では日本人感覚からするとやりすぎではないかなと思う部分もあります。  韓国の飲酒マナーで変わっていると思…

ソウルでユッケ食べるならここへ【韓国】

日本では食中毒の問題があり姿を消してしまったユッケですが、韓国ではまだまだ食べることができます。 韓国民にとってもユッケはとても重要な日常食です。 そんなユッケをソウルで食べるのならお薦めのお店が、ソ…

面白いけど気を付けよう韓国地下鉄の物売り【韓国】

日本の地下鉄では、物売りがやってくるというのはあり得ませんが、韓国の地下鉄では日常的な光景です。 車内でいきなり演技販売を始めたり、商品の説明にやってきたりすることはよくあります。  少し気を付けてお…

チヂミは種類を覚えて食べつくせ【韓国】

韓国の国民食と言えるチヂミは、日本でも浸透している食べ物です。 ただ、勘違いしている人が多いのが韓国でもチヂミという表現で通じると思っている人がいますが、この呼び名ではなかなか通じません。 韓国で定番…

韓国を旅するならKorail Pass【韓国】

韓国をビジネスや観光で回るときに便利な乗り物が鉄道です。 韓国全土に広がっており、日本の新幹線にあたる高速列車もあるので短時間で移動が可能です。 韓国の鉄道は日本と同じように切符を購入すれば乗ることが…

梨泰院のクラブ「MADE」【韓国】

梨泰院(Itaewon)といえば、多国籍溢れる街で、夜にはバーやクラブを訪れる人達が沢山いますが、今回は数ある中でも「MADE」というクラブをご紹介します。韓国の友人は夜の11:30頃に梨泰院エリアに…

梨泰院のLINEフレンズフラッグシップストア【韓国】

韓国のLINEフレンズフラッグシップストアの中でもかなり大きな店舗が梨泰院(Itaewon)にありました。地下鉄の6号線「梨泰院」駅で下車後、出口3から徒歩数分で着く距離にあります。韓国の友人と私は、…

旧正月には欠かせない「トックッ」【韓国】

韓国のお正月料理として欠かせないものが「餅」です。 韓国語では「トッ」といい、韓国版のお雑煮である「トックッ」は旧正月には欠かせません。薄く円状に切られているお餅で、日本のお餅のように膨れるような感じ…

江南区のLINEストアの2F【韓国】

ソウル(Seoul)の江南区(Gangnam-gu)にある「LINE Friends Seoul FlagshipStore」の2Fショップエリアをご紹介します。 2Fのショップエリアは、洋服が中心で…