韓国一般ニュース
韓国の主な週間日程(20~26日)
◇20日(月) ▲韓日新協力ビジョンフォーラム(10:00、ソウル) ▲尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領、韓悳洙(ハン・ドクス)首相と週例会合(12:00)◇21日(火) ▲閣議(10:00) ▲「AIソウルサミット」開幕(~22日、ソウル) ▲2026年以降の在韓米軍の駐留経費負担を定める「防衛費分担特別協定」(SMA)の締結に向けた米国との2回目会合(~23日、ソウル) ◇22日(水) ▲崔相穆
今日の歴史(5月20日)
1949年:米国務省が在韓米軍の撤退計画を発表 1954年:第3代総選挙を実施 1980年:申鉉ファク(シン・ヒョンファク)内閣が大規模反政府騒乱に対する責任を取り総辞職 1980年:大法院(最高裁)が朴正煕(パク・チョンヒ)大統領殺害事件で中央情報部長だった金載圭(キム・ジェギュ)被告ら5人に死刑判決2003年:北朝鮮への秘密送金疑惑で李瑾栄(イ・グニョン)前金融監督委員長を緊急逮捕2004年:
[韓流]NewJeansが専門弁護士選任 HYBEと争う姿勢か
【ソウル聯合ニュース】韓国の人気ガールズグループNewJeans(ニュージーンズ)の所属レーベル、ADOR(アドア)の経営権を巡る親会社HYBE(ハイブ)とADORのミン・ヒジン代表の法的闘争が続く中、メンバーの親たちが弁護士を選任したことが19日までに分かった。
今日の歴史(5月19日)
1957年:第1回ミスコリア選抜大会開催、初代ミスコリアにパク・ヒョンオクさん 1961年:軍事クーデターを経て軍事革命委員会が国家再建最高会議に名称変更2001年:国連教育科学文化機関(ユネスコ)が宗廟祭礼と祭礼楽を無形文化遺産に選定 2003年:北朝鮮への秘密送金疑惑と関連し現代峨山の鄭夢憲(チョン・モンホン)会長を取り調べ 2023年:尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領、先進7カ国首脳会議(G7
ソウル都心の一部区間で交通規制 19日にサイクリングイベント
【ソウル聯合ニュース】韓国・ソウルで19日、サイクリングイベント「2024ソウル自転車大行進」が開催されるのに合わせ、都心で交通規制が行われる。
今日の歴史(5月18日)
1970年:カンボジアと国交樹立 1970年:忠清南道・錦山に国内初の衛星通信地球局開設 1980年:光州で大規模な民主化要求デモが発生、軍が発砲し200人以上が犠牲に(光州事件) 2001年:光州民主化運動(光州事件)当時の駐留部隊が、民間人を射殺し埋めたことを告白2002年:金大中(キム・デジュン)大統領の三男、弘傑(ホンゴル)氏があっせん収賄の疑いで逮捕される 2004年:国際新聞編集者協会
韓国 きょうのニュース(5月17日)
◇北朝鮮 短距離弾道ミサイル数発発射 韓国軍合同参謀本部は17日、北朝鮮が同日午後3時10分ごろ、東部・元山付近から朝鮮半島東の東海上に向けて短距離とみられる弾道ミサイル数発を発射したと発表した。
政府の安全対策が思わぬ飛び火 海外通販規制にアニメファンら困惑=韓国
【ソウル聯合ニュース】韓国政府が消費者の安全強化策として特定の製品を対象に海外通販サイトの利用を制限する方針を発表したことに、ゲーム・アニメーションファン、パソコン周辺機器・アクセサリーに関心の高い人たちは戸惑いを隠せずにいる。