韓国一般ニュース
尹大統領の映画鑑賞費や食事代 二審も「内訳を公開すべき」=韓国
【ソウル聯合ニュース】韓国の市民団体が大統領秘書室を相手取り、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の映画鑑賞費用と食事代、大統領室特殊活動費などの内訳の公開を求めた訴訟の控訴審で、ソウル高裁は30日、一審判決と同様に原告一部勝訴の判決を言い渡した。
公務員の3割超が離職検討 「やりがい感じる」は4割=韓国
【ソウル聯合ニュース】韓国の人事革新処が30日に発表した2023年の「公務員総調査」結果によると、全国の公務員の平均年齢は42.2歳、平均勤続年数は14.2年だった。
中国ECサイトの子ども向け製品から有害物質 基準値の最大3千倍検出も
【世宗聯合ニュース】中国の電子商取引(EC)サイト、アリエクスプレスやTemu(ティームー)で販売されている子ども向け製品から、カドミウムなどの発がん性物質が検出された。
一般開放から2年 旧大統領府「青瓦台」でイベント続々=韓国
【ソウル聯合ニュース】韓国文化体育観光部と青瓦台財団は30日、大統領の公邸や執務室などが置かれていたソウルの旧大統領府「青瓦台」の一般開放から2周年を迎え、来月から特別イベントを開催すると発表した。
江南のホテルで20代女性が死亡…2011年「臨月妻殺人事件」と類似=韓国
ソウル・カンナムのホテルで18日、20代の女性が遺体で発見された中、一緒にいた男が「薬を使用して眠り、目が覚めると死亡していた」と陳述。
韓国 けさのニュース(4月30日)
◇ソウルの大型病院 教授の週1回休診始まる 「ビッグ5」と呼ばれるソウルの五つの大型病院のうち、ソウル大病院とセブランス病院に所属する教授たちは30日に外来診療を休みとし、手術も行わない。
ソウルの大型病院 教授の週1回休診始まる=手術もせず
【ソウル聯合ニュース】韓国で「ビッグ5」と呼ばれるソウルの五つの大型病院のうち、ソウル大病院とセブランス病院に所属する教授たちは30日に外来診療を休みとし、手術も行わない。
韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(4月30日)
<朝鮮日報>尹大統領と最大野党代表「医療改革急務、医学部定員増は不可避」 <東亜日報>尹大統領と最大野党代表の初会談「平行線」 医学部定員増では一致<中央日報>医学部定員増以外は平行線 お互いに言いたいことだけ言った130分 <ハンギョレ>尹大統領就任から720日で実現した会談 手ぶらで終了<京郷新聞>大統領就任から720日 最大野党代表との会談は成果なく終了 <毎日経済>平行線に終わった135分
今日の歴史(4月30日)
1946年:軍事英語学校が廃校 1950年:国立劇場オープン 1951年:国民防衛軍と郷土防衛隊の解散案が国会で可決1957年:第2次世界大戦の韓国人戦犯者、東京で全員釈放1959年:京郷新聞が強制廃刊 1978年:政府が12カイリの領海法を公布 1992年:タンザニアと国交樹立1996年:韓国の米軍放送(AFKN、現AFNコリア)が約40年間にわたり使用したVHF2チャンネルを政府が回収2003
教育の未来像描く博覧会 韓国・全羅南道で来月29日開幕
【務安聯合ニュース】韓国・全羅南道教育庁は29日、「大韓民国グローカル未来教育博覧会」の開幕が1カ月後に迫ったことを受け、会場となる南西部・麗水の世界博覧会場で成功祈願イベントを開催した。
韓国 きょうのニュース(4月29日)
◇最大野党代表 尹大統領との初会談で苦言=雑踏事故の特別法など要求 尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は29日、大統領室庁舎で最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)代表と会談した。
内紛のHYBE 子会社が取締役会招集を拒否
【ソウル聯合ニュース】韓国人気グループのBTS(防弾少年団)などを擁する総合エンターテインメント企業のHYBE(ハイブ)が子会社のレーベルであるADOR(アドア)に対し30日に取締役会を開くよう求めていたことについて、ADORのミン・ヒジン代表がこれに応じないと回答したことが29日、分かった。