韓国一般ニュース
慰安婦少女像にまた「災難」 日本ビールとすし置かれる=韓国・釜山
【釜山聯合ニュース】韓国・釜山の日本総領事館前に設置された旧日本軍の慰安婦被害者を象徴する少女像に、30代男性が日本のビールとすしを置いたことが、29日までに分かった。
1~3月期の訪韓外国人340.3万人 コロナ後で四半期最多
【ソウル聯合ニュース】韓国文化体育観光部と韓国観光公社は29日、1~3月期に韓国を訪問した外国人観光客は340万3000人で、新型コロナウイルスの流行が始まった2020年以降、四半期ベースで最多を記録したと発表した。
日本人女性を逮捕・起訴 高額カメラをレンタル後返却せず=韓国検察
【仁川聯合ニュース】韓国の仁川地検は29日、国内のレンタル店で借りたカメラとレンズを返却しなかったとして、30代の日本人女性を詐欺容疑で逮捕・起訴したと発表した。
韓国 けさのニュース(4月29日)
◇尹大統領と最大野党代表 きょう初会談 尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領と最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)代表が29日、大統領室庁舎で初めての会談を行い、政局の懸案について話し合う。
韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(4月29日)
<朝鮮日報>インテル・サムスン・ネイバー 「AI生態系」連合結成へ <東亜日報>研修医の職場離脱から70日 大統領と最大野党代表が初会談<中央日報>米国の「半導体覇権」 28年に完成…韓国に残された時間は4年<ハンギョレ>逆走する真実和解委の歴史清算 虐殺された少年に「左翼暗殺隊員」のらく印 <京郷新聞>議題なき尹大統領と最大野党代表の会談 主導権奪われた大統領 <毎日経済>中国版「スーパー30
韓国の主な週間日程(29日~5月5日)
◇29日(月) ▲尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領、韓悳洙(ハン・ドクス)首相と週例会合(12:00) ▲尹大統領、最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)代表と初会談(14:00) ◇30日(火) ▲閣議(10:00) ▲臨時国会開会(14:00) ▲サムスン電子、決算説明会(10:00) ◇1日(水)▲韓豪外交・国防閣僚協議(2プラス2) ▲非常経済・物価関係閣僚会議(8:00) ◇2日
今日の歴史(4月29日)
1932年:独立運動家の尹奉吉(ユン・ボンギル)が中国・上海の虹口公園で爆弾を投げ、日本軍将官7人が死亡1975年:在ベトナム韓国大使館がサイゴン(現ホーチミン)から撤収 1978年:釜山市にある韓国初の商用原発、古里原発1号機が産業発電を開始 1991年:南北統一女子卓球チームが日本の千葉県で開催された第41回世界選手権大会の団体で優勝 1996年:海運港湾庁が独島の接岸施設工事に本格着手 19
同胞を殺害後に逃走したインドネシア人男性を逮捕=韓国大邱広域市
韓国で28日、外国人専用クラブ近くの道路で凶器を用いて人を死亡させた疑いで、インドネシア国籍の男性が同じ国籍の男性B氏を刺した後に逃走。
次期医師協会長「医学部増員の白紙化」 韓国政府に迫る
【ソウル聯合ニュース】大韓医師協会の林賢澤(イム・ヒョンテク)次期会長は28日の定期代議員総会で、韓国政府が大学医学部の入学定員拡大の方針を「白紙化」しない限り、「いかなる交渉にも応じない」と表明した。