韓国一般ニュース
緊急出動の警察官 オートロック開錠可能に=ソウル・中区
【ソウル聯合ニュース】韓国のソウル市中区は23日、中部警察署と協力し、区内にある13の団地に全国で初めて「共同住宅共同玄関フリーパス」を導入すると発表した。
緊急出動の警察官 オートロック開錠可能に=ソウル・中区
【ソウル聯合ニュース】韓国のソウル市中区は23日、中部警察署と協力し、区内にある13の団地に全国で初めて「共同住宅共同玄関フリーパス」を導入すると発表した。
韓国 けさのニュース(4月23日)
◇金正恩氏が「核反撃訓練」指導 超大型放射砲射撃 北朝鮮の朝鮮中央通信は23日、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)の指導の下、超大型放射砲(多連装ロケット砲)を用い、核反撃を想定した総合戦術訓練を前日に実施したと報じた。
韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(4月23日)
<朝鮮日報>1日に2回記者会見場訪れた大統領、就任後初めて直接人事発表 意思疎通で国政変化狙う <東亜日報>サムスン電子の法人税、今年0ウォン 財政難でも与野党はバラマキ合戦 <中央日報>若者が少数の市民代表団 年金改革「改悪」選んだ <ハンギョレ>大統領秘書室長に「親尹大統領派」の鄭鎮碩氏…野党「暴言の人」と批判<京郷新聞>尹大統領「もっと意思疎通する」と言いながら「親尹派の秘書室長」任命 <毎
今日の歴史(4月23日)
1919年:国内13道の代表24人が漢城臨時政府を組織 1925年:梨花学堂大学科が梨花女子専門学校に昇格(現・梨花女子大)1941年:太古寺(現・曹渓寺)を朝鮮仏教の総本山に決定1960年:張勉(チャン・ミョン)副大統領が辞任1975年:国会が核拡散防止条約(NPT)を批准 1999年:韓国先物取引所が釜山で開場2002年:プロ野球ハンファ・イーグルスの宋津宇(ソン・ジヌ)投手が国内最多の147
韓国 きょうのニュース(4月22日)
◇尹大統領「野党との意思疎通に注力」 対話姿勢アピール 尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は22日、新任の大統領秘書室長を発表した記者会見で、記者団の質問に応じ、「(与)党だけでなく、野党ともより意思疎通することに注力する」との考えを示した。
韓国 けさのニュース(4月22日)
◇医師側「医学部定員増の根本見直しを」 政府「白紙に戻さず」 政府が医師不足などの対策として打ち出した大学医学部の入学定員増員の方針を巡り、反対する医師側は今週発足する大統領直属の医療改革特別委員会への参加と大学による増員数調整の両方を拒否し、定員増を根本から検討し直すよう要求し続けている。