韓国一般ニュース
ソウル・光化門広場 AI活用した音声案内サービスを17日開始
【ソウル聯合ニュース】韓国・ソウル市は5日、市内中心部の光化門広場についてショート動画と人工知能(AI)音声で案内する「光化門AI解説士」サービスを17日から開始すると発表した。
韓国 きょうのニュース(4月5日)
◇総選挙の期日前投票 尹大統領・与野党トップが一票 総選挙(10日投開票)の期日前投票が5日、2日間の日程で全国の投票所で始まり、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領や与野党のトップらが投票を済ませた。
韓国・大田市 札幌市と公共施設利用料の相互割引へ
【大田聯合ニュース】韓国中部の大田市は5日、姉妹都市の日本・北海道札幌市との民間交流活性化のため、公共施設利用料の相互割引に向けた条例の改正を終え、今月から本格的に施行すると発表した。
韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(4月5日)
<朝鮮日報>与党も野党も「約50選挙区で超接戦」 きょうから総選挙の期日前投票 <東亜日報>与野党「20、30代つかんでこそ勝てる」 与党60、70代・最大野党40、50代で優勢 <中央日報>大統領・研修医 初の直接対話も平行線のまま <ハンギョレ>与野党「激戦区約50区」 支持層の投票に総力戦<京郷新聞>隔たりだけ確認した大統領・研修医の初対話 <毎日経済>与党も野党も「約50区で接戦」 支持層
今日の歴史(4月5日)
1864年:朝鮮王朝の王族、興宣大院君が執政 1926年:独立運動家の梁起鐸(ヤン・ギテク)らが満州で独立運動団体「高麗革命党」を結成1949年:「植木日(植樹の日)」を祝日に制定(その後、祝日から除外) 1961年:ギリシャと国交樹立1975年:カンボジアと断交 1983年:北漢山を国立公園に指定 2003年:LGライフサイエンスが開発した肺炎治療剤「ファクティブ」を韓国の新薬としては初めて米食
韓国 きょうのニュース(4月4日)
◇中国通販サイトの個人情報収集・利用 政府が実態調査 首相直属機関の個人情報保護委員会が「アリエクスプレス」や「テム」など韓国で利用者が急増する中国の海外向け通販サイトについて、運営会社の個人情報収集・利用に関する実態調査に着手した。
「道峰区マンション火災」…部屋で夜通したばこを吸った70代男を拘束起訴=韓国
昨年クリスマスに2人の死亡者を出したソウル・トボン区のマンション火災の、容疑者が事件当日に7時間、部屋の中でたばこを吸っていたと調査された。