韓国 けさのニュース(4月11日)
◇総選挙で最大野党「圧勝」 与党「惨敗」 10日に実施された韓国の総選挙(定数300)は開票率約98%の11日午前5時時点で、革新系最大野党「共に民主党」が小選挙区(254議席)で過半数の161議席を確保した。
◇総選挙で最大野党「圧勝」 与党「惨敗」 10日に実施された韓国の総選挙(定数300)は開票率約98%の11日午前5時時点で、革新系最大野党「共に民主党」が小選挙区(254議席)で過半数の161議席を確保した。
<朝鮮日報>総選挙で野党が記録的大勝、与党惨敗 <東亜日報>「不通の政権に審判」与党が最悪の惨敗…野党180議席<中央日報>野党圧勝…有権者は与党に厳しい判断<ハンギョレ>野党圧勝…尹政権を審判 <京郷新聞>「大統領任期残る3年変えろ」 民意が爆発<毎日経済>「政権審判論」強かった…野党が圧倒的勝利 <韓国経済>与党惨敗…厳しい政権審判
1959年:日本プロ野球で在日韓国人の張勲(チャン・フン、日本名:張本勲)選手が初安打 1960年:3月15日の不正選挙糾弾デモに参加した馬山の高校生、金朱烈(キム・ジュヨル)さんが遺体で発見され、馬山でデモ激化 1996年:第15代総選挙を実施 1998年:中国・北京で南北次官級会談2001年:京畿道華城市・梅香里の住民が米軍射撃練習場の騒音被害に対する国家賠償訴訟の一審で勝訴2012年:第19
韓国で生まれ育ち、韓国国民に人気のジャイアントパンダ「フーバオ」が今月、3日に韓国を離れ、中国に引き渡され、大勢のファンが訪れ見送った。
1900年:漢城(現ソウル)の鍾路に街路灯を初設置 1973年:韓国女子卓球チームがユーゴスラビア・サラエボでの第32回世界卓球選手権大会で優勝1979年:京畿道・果川で第2政府庁舎起工 1991年:北朝鮮との民間直接貿易を初承認1992年:北朝鮮と国際原子力機関(IAEA)間の保障措置協定が発効 1995年:北朝鮮と米国間で直通電話開設 1999年:国防科学研究所が射程300キロのミサイル発射実