Skip to main content

韓国一般ニュース

韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(3月26日)

<朝鮮日報>医学部教授3000人 一斉に辞表提出…「定員2000人増員の撤回を」 <東亜日報>15大学の医学部教授が辞表提出「2000人増員から撤回を」 <中央日報>尹大統領 2日連続で医師側との対話指示…医学部教授は辞表の提出強行 <ハンギョレ>小規模事業者 コロナ融資の返済開始…「借金で延命、もう持たない」  <京郷新聞>医学部教授たち ついに「集団辞職」強行 <毎日経済>対話拒否した医師たち

今日の歴史(3月26日)

1910年:伊藤博文を暗殺した独立運動家の安重根(アン・ジュングン)が中国・旅順監獄で処刑 1962年:全国に教育大10校を開校1962年:ニュージーランドと国交樹立 1990年:モンゴルと国交樹立1991年:市・郡・区単位の地方議会の議員選挙が30年ぶりに復活1991年:大邱市内の小学生5人がカエル取りに行ったまま行方不明に ※児童たちの遺骨は2002年9月に見つかった 2001年:ミサイル技術

韓国 きょうのニュース(3月25日)

◇医学部教授の辞表提出始まる 定員増の撤回要求   大学医学部の定員を増やす政府の方針に反発し、全国40の大学の医学部教授の多くが25日、辞表の提出を始めたり、提出を決めたりしたことが分かった。

医学部教授側「政府の増員撤回なくして解決不可能」 韓国

【ソウル聯合ニュース】大学医学部の定員を増やす韓国政府の方針に反発した研修医らの職場離脱が続く中、全国医科大学教授協議会は25日、「政府が入学定員と定員配分を撤回しない限り、今回の危機は解決することができない」と表明した。

韓国 けさのニュース(3月25日)

◇医学部教授らきょう辞表提出へ 大統領室「柔軟な処理」指示で対話に望みも  全国医科大学教授非常対策委員会、全国医科大学教授協議会など複数の教授団体は25日、大学医学部の入学定員を増員する政府の方針に反発し、一斉に辞表を提出する計画だ。