Skip to main content

韓国一般ニュース

韓国 きょうのニュース(3月22日)

◇大型病院は重症・救急患者の診療に集中 総合病院との協力強化へ  保健福祉部の朴敏守(パク・ミンス)第2次官は22日、中央災難(災害)安全対策本部の会議で、大型病院が重症・救急患者の診療に集中できるよう、上級総合病院と総合病院間の診療協力体制を強化する内容を議論したと明らかにした。

曺国元法相の娘に有罪判決 不正入学で=韓国地裁

【ソウル聯合ニュース】不正入学に絡み虚偽作成公文書行使や業務妨害などの罪に問われた韓国の曺国(チョ・グク)元法務部長官の娘、曺ミン被告の判決公判でソウル中央地裁は22日、罰金1000万ウォン(約110万円)の判決を言い渡した。

韓国 けさのニュース(3月22日)

◇医学部教授らがきょう会議 政府と対話の可能性示唆も  大学医学部の定員を増やす韓国政府の方針に反発した研修医らが一斉に職場を離脱した中、全国の医学部の教授らでつくる非常対策委員会は22日午後に会議を開く。

韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(3月22日)

<朝鮮日報>性犯罪「二次加害」 最大野党公認候補の弁護士が波紋…被害者へ不適切発言 <東亜日報>銀行の不良債権に「赤信号」 増加幅が5年ぶり高水準<中央日報>米・日、韓国半導体の「頭脳」奪う サムスン電子離職率、TSMCの2倍 <ハンギョレ>前国防相の帰国で捜査圧力疑惑つぶしたい大統領室 野党は批判高める <京郷新聞>防衛産業会議は「防弾」のため?

今日の歴史(3月22日)

1920年:京城(現ソウル)高裁が独立運動の首謀者48人に対し騒乱罪を適用 1953年:憲兵総司令部が新設 1962年:尹潽善(ユン・ボソン)大統領が辞任1965年:単一変動為替制度を実施 1969年:ソウル・清渓川に3・1高架道路が開通 2002年:金大中(キム・デジュン)大統領が韓国を公式訪問中の小泉純一郎首相と会談 2018年:李明博(イ・ミョンバク)元大統領、巨額の収賄や横領容疑などで逮捕

[韓流]研修医が主役のドラマが放送延期に 医学部定員問題で

【ソウル聯合ニュース】韓国のケーブルチャンネルtvNの人気ドラマ「賢い医師生活」のスピンオフドラマ「いつかは賢い専攻医(研修医)生活」(原題)の放送が大学医学部の入学定員拡大を巡る政府と医師側の対立の影響を受けて延期される。

医学部教授側 辞表提出の25日以降は週52時間に勤務縮小へ=韓国

【ソウル聯合ニュース】大学医学部の定員を増やす韓国政府の方針に反発した研修医らが一斉に職場を離脱したことで、激務に追われている医学部教授らは、辞表を提出すると表明した25日以降、外来診療、手術、入院患者の診療などの勤務時間を法定労働時間の上限の週52時間に減らす方針だ。

韓国 きょうのニュース(3月21日)

◇高齢者用住宅を分譲可能に 「幸せな老後」へ政策発表  政府は21日、「健康で幸せな老後」をテーマに国民との討論会を開き、高齢者人口1000万人時代を前に高齢者用住宅の拡大などの関連政策を発表した。